The Intruders 45's
ご贔屓イントルーダーズ、シングル盤4枚を安価で入手しました。 このグループについては過去いろいろゴチャゴチャと書いているので略。全曲You Tubeで聴けますので愛と感動の素晴らしいフィリー・ソウルをご堪能ください。 1,Cowboys To Girls b/w Turn The Hands Of Time/The Intruders (Gamble) 45's INTRUDERS -...
View ArticleSoul 45's
昨日のイントルーダーズに続いて最近仕入れたソウル系のシングルをいろいろと。 1,So Deep in Love b/w That's How Strong My Love is/Eddy Giles (Silver Fox) 45's 600円 エディ・ジャイルスというと思いだすのが80年頃にVivid Soundが出したMurco等のシングル曲に未発表曲を加えたアルバム「I'm A Losing...
View ArticleDon Fardon 1970
1,Released/Don Fardon (Young Blood) 1LP 500円 我が国ではマーク・リンゼイとレイダースの71年のヒットとして知られる「嘆きのインディアン〜Indian Reservation」を68年にヒットさせていたのがこのドン・ファードン。1968年全米20位、全英では70年に3位というチャート・ポシションだった由。 何を隠そうこのドン・ファードンさん、元は"Take...
View Article大脱走
1,The Great Escape - Elmer Bernstein's Original Motion Picture Score (United Artists) 1LP 100円 63年に公開されたジョン・スタージェス監督のアメリカ映画「大脱走」のオリジナル・サウンド・トラック盤です。入手盤は75年にキングが組んだ「永遠のサウンドトラック・エリート・シリーズ」の一枚で出た再発もの。...
View ArticleRo Ro 1972
1,Meet At The Water/Ro Ro (Regal Zonophone) 1CD 1,200円 なんともかわゆいバンド名ですが、ボーカルのAlan RossとベースのRose Warwickの二人の頭文字をとって「Ro Ro」名付けたのだそう。 1曲目はザ・バンドの"Rag Mama Rag"にストーンズの"All Down the...
View Article星条旗よ永遠なれ 1974
1,Stars And Stripes Forever/Nitty Gritty Dirt Band (United Artists) 2LP 100円 70年の忘れられないアルバム「Uncle Charlie And His Dog Teddy」、71年の「All The Good Times」、72年のカントリー・ミュージックの縮図を狙ったかのような3枚組「永遠の絆〜Will The...
View ArticleThe Deccagone Sessions
1,The Deccagone Sessions/The Beatles (Smlin' Ears) 1CD 300円 入手盤は、かつてこちらで取り上げたLPを紙ジャケCD化したものです。 つい先日渋谷DUのバーゲン箱で見つけたもの。10日ほど前には吉祥寺DUでも同じような価格で見かけたので、ひょっとするとデッドストックがまとまって入荷した? いや、偶然? 元になったSmilin'...
View ArticleJazz at Columbus Ave. 1957
1,Jazz at Columbus Ave./John Windhurst (Norma/Transition) 1LP 1,350円 まぁ、Transitionオリジナル盤は夢のまた夢。 一時期姿を消していたそのNorma盤を友人宅で見るたびにいつか俺も.....と。...
View ArticleSpeak,Brother,Speak !
1,Speak ,Brother,Speak!/Max Roach (Fantasy/Debut) 1LP 600円 不屈の闘士マックス・ローチが自己のグループを率いてサンフランシスコのジャズ・クラブ「ジャズ・ワークショップ」に出演した時のライヴ盤。 同時期の「We Insist」「It's Time」「Deeds, Not Words」「Freedom...
View ArticleThe Four Freshmen - The Letter Men
1,Voices in Love/The Four Freshmen (Capitol) 1LP 300円 フォー・フレッシュメン、58年のアルバム。タイトル/ジャケットから伺える愛の賛歌集。ストリング・オーケストラを大胆に挿入しての実にムーディーなアルバム。 Side A 1,I'm Always Chasing Rainbows 2,There Is No Greater Love...
View ArticleAndy Bown 1972 - Window 1974
1,Gone To My Head/Andy Bown (Mercury) 1LP 100円 ピーター・フランプトンを筆頭にイケメン揃いだったザ・ハード出身のアンディ・ボウン72年のソロ作。ピーター・フランプトン、レスリー・ダンカン、ミッキー・ウォーラー等が参加。あの時代の優しい英国ポップの典型の趣、良い雰囲気です。たまにこんなのが聴きたくなったりして。...
View ArticleGene Pitney - Randy Newman
1,Pitney '76/Gene Pitney (Bronze) 1LP 100円 ジーン・ピットニーと云えば日本では"ルイジアナ・ママ"でしょうか、そのほかオールディーズファンには"非情の町"とか"リバティ・バランスを撃った男"もお馴染みですね。"Hello Mary Lou" "He's a...
View ArticleElderberry Jak 1970
1,Long Overdue/Elderberry Jak (Gear Fab/Comet) 1LP 500円 ウエスト・バージニア出身の4人組。その唯一盤で元々はElectric...
View ArticleHound Dog Taylor - Elmore James - John Lee Hooker
1,same/Hound Dog Taylor & The Houserockers (Alligator) 1LP 100円...
View ArticleBlack Sabbath - Jimi Hendrix - Fleetwood Mac
1,same/Black Sabbath (Fontana) 1LP 100円 先の記事でちらっと書いた通り、この日本フォノグラムが70年代半ばに出していた廉価盤を実は密かに探していました。10年ほど前だったか某中古屋さんで見掛けて以来ジャケ写に惚れて安ければ.....と狙いを付けていたもの、でした。勿論その根にはサバス、特にその初期が大好きだということもあるのですが。 で...
View Articleモロモロ・シングル盤
1,これがスポーツ・カーだ! (Audio Fidelity) 7" EP 64年6月に日本コロンビアが出したAudio Fidelity原盤のレーシング・カーSEのコンパクト盤。 当時のトップ・レーシング・ドライバーの式場壮吉さんがライナーを書いています。 実はこのコンパクト盤の元になったLP「Sound Efefects Daytona Speedway Sports...
View ArticleJeannie Trevor 1965
1,Pow/Jennie Trevor (Mainstream) 1LP 1,380円 セントルイスの女性ボーカリストの65年盤。 マイルスの"Four"を歌ったりジャズ色の濃いアルバムとなっていますがラテン、ボッサ、ポピュラー系とい幅広い活動をしていた人のようです。...
View ArticleMichael Nesmith - The Hillmen
1,Loose Salute/Michael Nesmith & The First National Band (RCA Victor) 1LP 100円 マイク・ネスミスとファースト・ナショナル・バンドと云えば"シルヴァー・ムーン"ですね。本盤はその代表曲を含む70年のセカンドアルバム。モンキーズ時代の"Listen to the Band"を取り上げたりしている楽しい楽しい...
View ArticleThe Keymen 1968
1,Live/The Keymen (Goldust) 1LP 1,500円 New MexicoはLas Crucesをベースにしていた4人組。ジャケットの写真からも伺えますが当時あまた居たローカルなクラブ・バンドの典型ですね。収録曲もまさにそれで全曲カバー、それも当時の誰もが知るヒット曲ばかり。...
View Article