1,Released/Don Fardon (Young Blood) 1LP 500円
我が国ではマーク・リンゼイとレイダースの71年のヒットとして知られる「嘆きのインディアン〜Indian Reservation」を68年にヒットさせていたのがこのドン・ファードン。1968年全米20位、全英では70年に3位というチャート・ポシションだった由。
何を隠そうこのドン・ファードンさん、元は"Take a Heart"で知られる英国はコベントリー出身のThe Sorrowsのリードボーカルだった人。このThe Sorrows、実に気合の入ったモッズ系のビートバンドでその辺りが好きな人にとってはド・ストライクのはず。
という興味と英Young Blood盤が安かったので買ってみた次第。
66年にソロウズを抜けソロに、67年にはアルバム「The Lament Of The Cherokee Indian Reservation」でデビュー、が英国では話題にもならず。が そのアルバムからのカット"Indian Reservation"が前述の通り全米では20位にのぼるまでのヒットに。本国イギリスでは70年に入ったところで3位のまでヒットチャートを駆け上がる。
今回入手したアルバムはこのタイミングでリリースされたアルバムだと思われます。タイトルが「Released」だし、先のヒット曲がA面1曲目だし。但し、デビュー・アルバムの再発では無くこの曲以外は新しく録音された楽曲が収録されています。
「ソルジャー・ブルー」という映画もあった通りこの1970年時期は先住民族アメリカインディアンの復権をめざすアメリカインディアン運動が台頭した時期で、"Indian Reservation"以外の新録曲の曲名を見るとアメリカをテーマにしたものばかりで歌詞が無いので詳細は不明ですが明らかにこの運動にシンクロして制作されたものと思われます。
Side A
1,Indian Reservation
2,Riverboat
3,California Maiden
4,Hudson Bay
5,Mississippi Woman
Side B
1,New York City
2,Miami Sunset
3,6:10 Phoenix Gone
4,Cheyene
5,San Diego
デビュー・アルバムではまだソロウズ時代のR&Bシャウティングが聴けたのですが、さすがこのアルバムになると随分と落ち着いた唱法に変わってきていてさながらミドル・オブ・ザ・ロードの趣に。ソロになったゲイリー・パケットとかデビッド・ゲイツを想起しました。
Don Fardon - Indian Reservation (HQ)
don fardon california maiden 1970 rare
我が国ではマーク・リンゼイとレイダースの71年のヒットとして知られる「嘆きのインディアン〜Indian Reservation」を68年にヒットさせていたのがこのドン・ファードン。1968年全米20位、全英では70年に3位というチャート・ポシションだった由。
何を隠そうこのドン・ファードンさん、元は"Take a Heart"で知られる英国はコベントリー出身のThe Sorrowsのリードボーカルだった人。このThe Sorrows、実に気合の入ったモッズ系のビートバンドでその辺りが好きな人にとってはド・ストライクのはず。
という興味と英Young Blood盤が安かったので買ってみた次第。
66年にソロウズを抜けソロに、67年にはアルバム「The Lament Of The Cherokee Indian Reservation」でデビュー、が英国では話題にもならず。が そのアルバムからのカット"Indian Reservation"が前述の通り全米では20位にのぼるまでのヒットに。本国イギリスでは70年に入ったところで3位のまでヒットチャートを駆け上がる。
今回入手したアルバムはこのタイミングでリリースされたアルバムだと思われます。タイトルが「Released」だし、先のヒット曲がA面1曲目だし。但し、デビュー・アルバムの再発では無くこの曲以外は新しく録音された楽曲が収録されています。
「ソルジャー・ブルー」という映画もあった通りこの1970年時期は先住民族アメリカインディアンの復権をめざすアメリカインディアン運動が台頭した時期で、"Indian Reservation"以外の新録曲の曲名を見るとアメリカをテーマにしたものばかりで歌詞が無いので詳細は不明ですが明らかにこの運動にシンクロして制作されたものと思われます。
Side A
1,Indian Reservation
2,Riverboat
3,California Maiden
4,Hudson Bay
5,Mississippi Woman
Side B
1,New York City
2,Miami Sunset
3,6:10 Phoenix Gone
4,Cheyene
5,San Diego
デビュー・アルバムではまだソロウズ時代のR&Bシャウティングが聴けたのですが、さすがこのアルバムになると随分と落ち着いた唱法に変わってきていてさながらミドル・オブ・ザ・ロードの趣に。ソロになったゲイリー・パケットとかデビッド・ゲイツを想起しました。
Don Fardon - Indian Reservation (HQ)
don fardon california maiden 1970 rare