Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

モロモロ・シングル盤

$
0
0
1,これがスポーツ・カーだ! (Audio Fidelity) 7" EP
64年6月に日本コロンビアが出したAudio Fidelity原盤のレーシング・カーSEのコンパクト盤。
当時のトップ・レーシング・ドライバーの式場壮吉さんがライナーを書いています。
実はこのコンパクト盤の元になったLP「Sound Efefects Daytona Speedway Sports Cars」をかつてこちらで取り上げております。
そのLPによるとジャケットに写るクルマはジャケ上の左#124はLISTA-CORVETTE、右はTRIUMPH TR-3、下の3台はいずれもLISTA CORVETTEだそうです。


右が日本盤LP、左が米盤LP
Racing Car






2,Dixie Breakdown/Don Reno & Red Smiley (King) 7" EP
米King Recordsからの4曲入りEP、但し回転速度は45RPM。
その世界では知られたギター/バンジョー・コンビによるカントリー/ブルーグラスもの。

Side A
1,Reno Ride
2,Dixie Breakdown
Side B
1,Double Banjo Blues
2,Charlotte Breakdown

Reno Red

King


Reno and Smiley - Double Banjo Blues .wmv


Don Reno and Red Smiley - I'm using my Bible for a roadmap









3,I'm Leavin' b/w Heart of Rome/Elvis Presley (RCA) 45's
エルヴィス、71年のシングル。軽いカントリータッチの曲、良い曲ですね。B面は打って変わってタイトル通りほんのりイタリア風味。

elvis



I`m Leavin` b/w Heart of Rome - Elvis Presley










4,アラスカ魂/ジョニー・ホートン b/w ファイヴ・ブラザース/マーティ・ロビンス (Columbia) 45's
今で云うスプリット・シングル。A面は60年ジョン・ウェイン主演の映画「アラスカ魂(North to Alaska)」の主題歌。ガキの頃に聴いていたラジオのオールディーズ番組で良くかかっていたのを思い出します。

alaska


アラスカ魂  ジョニー・ホートン

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

Trending Articles