Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Browsing all 2396 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Chantal Goya 1964 - 1967

1,Feminine:The Complete '60s Recordings/Chantal Goya (RPM) 1CD 1,110円 一般的に60年代のフレンチ・ガール・ポップスと云えばシルヴィ・バルタン、フランス・ギャルそしてフランソワーズ・アルディなのでしょう、が、私はと云えば一番惹かれるがこのシャンタル・ゴヤ。"乙女の涙"...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

傘をもらった!

久し振りにスマホから投稿します。 吉祥寺のココナッツディスクでレコード買ったらロゴ入り傘を貰ってしまいました。 何でも毎月19日はココナッツの日だそうで割引セールとか色々やっているのだそう。で、今月は千円以上購入者に傘のプレゼント! こんなレコ屋さんって応援したくなりますね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Chet Atkins - Buddy Merrill

1,More of That Guitar Country/Chet Atkins (RCA Victor) 1LP 514円 チェット・アトキンスの1966年盤。入手盤は日本ビクターから同年に出た日本盤、邦題はズバリ「これぞナッシュヴィル・サウンド・ギター」。 このジャケット、てっきり米盤の流用かと思いきや日本盤の独自ジャケでした。 A1 Yakety Axe 2:02 A2 Back Up...

View Article

ザ・レンジャーズ 1965

1,エレキ・ギターのすべて 第2集/ザ・レンジャーズ (Columbia) 1LP 950円 エレキ・ブーム真っただ中の1965年10月に日本コロンビアから出た和製エレキ・インスト・アルバム。 乙女写真を使ったペラジャケに引かれたこともさることながら収録曲がもう正に「エレキ・ギターのすべて」なので速攻抱えてしまいました。 で...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夜明けのない朝

1,Ssssh.....Ten Years After (London) 1LP 1,190円 冒頭いきなりでナンですが、このジャケットちょっと変じゃないですか? ジャケ上部にSTEREOの帯がはいっていたりして。 実はこれメキシコ盤なのです。今更の中の今更の中身なのですが、メキシコ盤なんてこれを逃すと.....と思ったら抱えていました(苦笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Little Johnny Taylor 1963 & 1989

狙ったわけではく偶然なのですが、リトル・ジョニー・テイラーさんのデビュー・アルバムと最後のアルバムを相次いで入手しました。 1,same/Little Johnny Taylor (Galaxy) 1LP 550円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Norman Grantz' J.A.T.P.

1,Norman Granz' Jazz at the Philharmonic Vol.11/V.A. (Granz) 10inch-LP 914円 1946年L.A.でのJ.A.T.P.コンサートから15分余りの「The Man I Love」の演奏を両面に渡って収めた10インチLPです。 A. The Man I Love B. The Man I Love Dizzy Gillespie...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

乙女ジャケ ポリドール編

日本グラモフォンが60年代にポリドール・レーベルでリリースした日本独自制作のジャケット、ジャンルは洋楽邦楽様々ですが、基本乙女写真を使って真っ赤なPolydorのロゴをワンポイントに置いたジャケットは大いにそそられます。かつては帯が付いていようとも盤がピンピンの状態であろうとも100円箱の常連でしたが、このところは同好諸氏が増えたのかなかなかそうも行かなくなって....。 と...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Pigboy Crabshaw & more American Rocks

1,same/Elvin Bishop Group (Fillmore) 1LP 300円 エルヴィン自身が書いたと思しきエレキブタ(自身のニックネームがPigboy...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨に消えた初恋 1967

1,same/The Cowsills (MGM) 1LP 108円 ジメジメとした梅雨の日々が続きます、この季節になると思い出すのがカウシルズの1967年の大ヒット"雨に消えた初恋 ~ The Rain, The Park & Other...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Travelin' the Astronauts 1967

1,Travelin' Man/The Astronauts (RCA Victor) 1LP 719円 アストロノウツの代名詞といえば"太陽の彼方に"を始めとするリヴァーヴギターがバリバリ響き渡るサーフィン・サウンド。が 実際にそんなサウンドが聴けるのはファーストアルバム「Surfin' With The Astronauts」に次作「Competition...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Swingin' Albino Rey 1946 - 1958

ギター/スティール・ギター奏者にしてバンドリーダー、アルビノ・レイのLPを2枚仕入れました。 かつてこちらでも取り上げたことがあります。 1,Swingin' Fling with the Music of Alvino Rey (Capitol) 1LP 300円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Claude Thornhill 1937 - 1947

アルヴィノ・レイに引き続いて最近仕入れたクロード・ソーンヒルの2枚を。 ギル・エヴァンスやジェリー・マリガンをアレンジャーに起用してクールでモダーンなビッグバンドサウンドを表出させたバンドリーダーにしてピアニスト・編曲家・作曲家。 かつて こちらとかこちらでも取り上げてきているのですが、それらと昔買ったCBSソニーが独自編集で出した「The Real Birth of the...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Ventures 1969 - The Spotnicks 1976

1,Underground Fire/The Ventures (Liberty) 1LP 540円 1969年、ニューロックの時代に発表されたベンチャーズ流サイケ/ニューロック・アルバム。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Cal Tjader - Vince Guaraldi

50年代から70年代に掛けてのFantasyレーベルの2大スター、ヴァイブ奏者カル・ジェイダーとピアニストのヴィンス・グァラルディのアルバムを相次いで購入しました。共演盤もある二人、資質も似ているところがあるようで。この頃のFantasy盤はレッドだったりブルーだったりのカラーヴィニール盤で出ているのですが、今回入手の2枚はいずれも黒盤、ということで状態が良いにも拘わらず安価だったのでしょう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Whitey Mitchell - Al "Jazzbo" Collins - A.K.Salim

1,Whitey Mitchell Sexttet (ABC Paramount) 1LP 1,180円 ウエストコーストに"レッド"・ミッチェルなるベースの達人がいますが、こちらはそれの向こうを張ってかイーストコーストで"ホワイティ"・ミッチェルを名乗ったベーシスト(実の兄弟らしいです)。本盤はその唯一のリーダー作。1956年録音でホワイティ・ミッチェル、時に24歳。 で...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Checkmates,Ltd. - Gene Lynn - Willie Cobbs

1,Love is All We Have to Give/The Checkmates,Ltd. (A&M) 1LP 300円...

View Article


ラテン・トップ・ヒット 10

お暑うございます。まだ梅雨も明けていないのに....今年の夏はどーなるのだろうとかブツブツ云いつつ恋と情熱の熱ーいラテン音楽でも楽しみましょう。 1,Latin Top Hit 10/V.A. (Kapp) 1LP 108円 60年代初めにリリースされたと思しき東芝音楽工業からの日本盤10インチLPです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Neil's Space Rangers 1974

1,Space Rangers/Neil Merryweather (Mercury) 1LP 1,890円 アメリカン・ブルース・ロックの権化、私の大好きなニール・メリーウェザー。リン・キャリー嬢とのママ・ライオン2作、自身のヘヴィ・クルーザー2作に続く個人名義による1974年盤。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

60's Japanese Garage Psych Sampler

1,Sixties Japanese Garage-Psych Sampler/V.A. (Corumbia) 1LP 1,550円...

View Article
Browsing all 2396 articles
Browse latest View live