Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Browsing all 2396 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Alice - The Spencer Davis Group - Neil

1,same/Alice (O-Music) 1LP 980円 70年代からジャズやロックを聴いている方なら覚えておられるだろう「東宝レコード」。あの映画会社「東宝」が音楽事業を手掛ける為に作った会社でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Peter Walker - Lee Ranaldo

1,Rainy Day Raga/Peter Walker (Vangurd) 1LP 300円...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

社会学入門

1,社会学入門/V.A. (Union/テイチク) 1LP 640円 テイチクの「ヤング&フォーク・シリーズ」の一枚、68年前後にリリースされたものと思います。 Side A 1,社会学入門/ロイ・丸山 2,遠い世界に/カントリー・ブーツ 3,青い空は誰のもの/カントリー・ブーツ 4,一人の手/斉藤任弘 5,悲しくてやりきれない/増田多実 6,銃と赤いバラ/カントリー・ブーツ Side B...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The City - Chad & Jeremy

1,Now That Everything's Been Said/The City (Ode/Light in the Attic) 1LP 1,500円 原盤はルー・アドラーがやっていたOdeですが、入手盤は2015年にLight in the Atticが再発したLPです。DUで新品がこんなお値段で出ていたので抱えてしまいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

60's Guitar Instrumental Collections

1,60's Instrumental Hits Collection/V.A. (Liberty) 1LP 108円 1981年当時Libertyの販売権を持っていたキングが出したシリーズ「リバディー・アメリカンポップス・名盤コレクション」の一枚としてリリースされたインストものばかりを集めたオムニバス盤。 こうして聴いてみるとT-ボーンズの"ビートでOK!"...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

太陽に歌って!

1,We'll Sing in the Sunshine:My Kind of Folk Song/Gale Garnett (RCA Victor) 1LP 550円 ニュージーランド出身でその後カナダに移住したSSW、ゲール・ガーネットのファースト・アルバムです。64年に自作の「We'll Sing In The...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Bubblegum Smashes!

1,Young Music Deluxe/V.A. (Buddah) 1LP 450円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1965 ベンチャーズ・ヒットナンバー

1,1965 ベンチャーズ・ヒットナンバー (音楽出版販売) 2-Sono-Sheet 350円 GWに久し振りに行った池袋DUでの見っけもの。こんなジャケットを見たら問答無用で手が出ます。 あの1965年のエレキブームのど真ん中に出たベンチャーズの演奏ナンバー10曲を両面プレスの2枚組ソノシートに収めたソノシート・ブックです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

from RSO to Capricorn

1,RSO Prime Cuts/V.A. (RSO) 10inch-LP 108円...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Blue Cheer 2008 - MC5 1968-1970

1,Rocks Europe/Blue Cheer (Rainman) 2CD 890円 2008年にドイツのTV番組「Rockpalast」に出演した時のライヴ。ということでDVDも出ていてこれがフルでyoutubeにアップされています。...

View Article

Song and Dance from Northern Greece,1928-1958

1,Five Days Married & Other Laments : Song and Dance from Northern Greece, 1928-1958/V.A. (Angry Mom) 1LP 2,000円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Twist Party to House Party

1,Twist Contest/Mike Adams and the Red Jacks (Crown) 1LP 550円 Modern, RPM, Kentレーベルの廉価盤レーベルCrown、一部では「the King of the Junk Record Labels」と云われているそうな。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さすらいのギター

1,さすらいのギター b/w シュガー・シュガー/ベンチャーズ (Liberty) 45's 100円 たぶん持っていたとは思いつつ、100円箱でファースト・ジャケとセカンド・ジャケが並んであったのでつい手が出た2枚の「さすらいのギター」。 で 「さすらいのギター (Manchurian Beat)」、ザ・サウンズのこれを取り上げた際に「フィンランドのバンドがなぜに満州?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Lighthouse 1971

1,One Fine Light/Lighthouse (RCA) 2LP 650円 ドラマーのスキップ・プロコップ率いるカナダのブラス&ストリングス・ロックバンド、ライトハウス。RCAに残された69年のデビュー盤「Lighthouse」から同年の「Suite Feeling」翌70年の「Peacing It All Together」の3枚のアルバムから編集された2枚組LPです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Folk and Pop Sounds of Myanmar

1,Princess Nicotine:Folk and Pop Sounds of Myanmar(Burma) Vol.1 (Sublim Frequenoies) 1LP 1,110円 70年代から80年代にミャンマー(ビルマ)の現地カセット・テープに残された音源を編集したLP。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Our Day Will Com

1,Our Day Will Come/Ruby and the Romantics (Kapp) 1LP 614円 1963年3月に全米No.1となった"Our Day Will...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南から来た用心棒 and more 45's

1,南から来た用心棒/O.S.T. (RCA Victor) 45's 100円 クリント・イーストウッド、リー・ヴァン・クリーフのアメリカ勢から本国イタリアからのジュリアーノ・ジェンマ、フランコ・ネロといったマカロニ・ウェスタンのスターたち。当時はロクに観てもいないのに何故かその名はクッキリと記憶されています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

恋よ恋よ恋よ and more 45's

1,恋よ恋よ恋よ b/w エンド・オブ・ミー/ジェスとジェイムズ (Columbia) 45's 100円 ベルギーの男性兄弟デュオによる1967年作。 ですが、我々世代には「俺には何もない....♪」というタックスマンのヴァージョンですね! 恋よ恋よ恋よ - ジェスとジェームス ザ・タックスマン 2,ワンダフル・ワールド b/w リトル・ラグ・ドール/クリフ・リチャード (Odeon) 45's...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Cruisin' 1958 - 1959

70年代の初めから出回っていたIncrease Recordsからのオールディーズ・ラジオ番組をDJのおしゃべりからコマーシャルまで挿入して丸ごと再現した「Crisin'シリーズ」。再プレスもされてアナログ時代は日本でもかなり出回っていましたね。何せこのアメコミ・ジャケットですか目立つこと目立つこと。このジャケットのお陰で私もコンプリートを目指したものでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Juan De La Cruz

ソロ・アルバムも出しているギタリストのウォーリー・ゴンザレス、陳信輝とルイズルイス加部のスピード・グルー&シンキに参加していたドラマーのジョーイ・スミス、そして同じくスピード・グルーのアルバムへ楽曲提供と演奏サポートで参加していたマイク・ハノポルがメンバーのフィリピンのハード・ロック・バンドの持っていなかったCDを2枚仕入れました。 1,Shake Your Brains/Juan De La...

View Article
Browsing all 2396 articles
Browse latest View live