Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Browsing all 2396 articles
Browse latest View live

Richard Harris 1968

1,The Richard Harris Love Album (Dunhill) 1LP 100円 これもお買い初めのブツ。 英国の名俳優リチャード・ハリス、ジム・ウェッブが作編曲/プロデュースを手掛けた1968年のファーストアルバム「A Tramp Shining」と同年のセカンドアルバム「The Yard Went On Forever」を中心に再編成し1972年にリリースされたアルバム。...

View Article


アメリカン・ミュージックの根源

1,The Roots of America's Music/V.A. (Arhoolie) 2LP 1,656円 これもお買い初めでの見っけもの。 入手盤は70年代初めに東芝から出た国内盤。キャッチは「ブルースの良さを知り、新しいロックの魅力を確認するために」。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Ventures 1970 - 1981

相変わらず買い続けているベンチャーズのレコード、ここ最近購入のLPを。 1,The Ventures 10th Anniversary Album (Liberty) 2LP 300円 1970年、レコードデビュー10周年を記念してリリースした2枚組LP。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Ventures 45's & EP

最近まとめて購入したベンチャーズの100円盤、その4曲入りEP盤とシングル盤のうち先ずはジャケットにステージ写真を使ったものをまとめてみました。ここに載せたのは7枚ですが、もちろんこれはホンの一部、LPも含めてこんなにステージ写真をジャケットに使ったアーティストも珍しいですよね。60年代の中頃の時期はまだ宣材写真がそれほど無かったってことなのか、どうなのか? 1,ペダル・プッシャー/ベンチャーズ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Ventures 45's & EP Part-2

最近買ったベンチャーズのシングル&EP盤、今回はジャケットにステージ写真を使っていないものをまとめて。 1,Go Surfin' with The Ventures (Anstraria EMI/Liberty) EP 300円 オーストラリア盤の4曲入りEP。60年代にリリースされたものでしょう。 Side A 1,Diamond Head 2,Party in Laguna Side B...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Hardy Boys - Johnny Rivers - Sons of Champlin

1,Wheels/The Hardy Boys (RCA Victor) 1LP 648円 1920年代から今も続く少年向けミステリー、兄のフランクと弟のジョーのハーディー兄弟が活躍する少年探偵〈ハーディー・ボーイズ〉。そのTVシリーズから生まれた架空のバンドによるアルバム。1970年Duwich...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Cat Mother - Elephant's Memory - Evergreen Blues

1,same/Cat Mother (Polydor) 1LP 648円 元々はCat Mother and The All Night...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋風に身をまかせて冬のシンガポールへ思いを馳せる......

1,冬のシンガポール/東京キッドブラザース (東芝EMI) 1LP 614円 湯村輝彦氏のフラミンゴ・スタジオがデザインした数あるジャケットでも最高位にランクする(と、勝手に思っている)傑作品。ジャケット表裏のみならず封入されたライナーまでもが完璧なフラミンゴ・ワールド。 クレジットは「Cover Desighn FLAMIA TERRENO GONZO TIGER BED SHIN For...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あがた森魚 1972-1974

何故か、何故か、急に急に懐かしく、猛然と聴きたくなった初期のあがたさん。そう思った矢先にLPに遭遇、この2枚を抱えてしまいました。CDでもよかったのだけど、「噫無情」のブックレットがやっぱり欲しくて。 1,乙女の儚夢/あがた森魚 (Bellwood) 1LP 634円...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジョー山中 1981

1,魂/ジョー山中 (Orange House/徳間ジャパン) 1LP 100円 徳間ジャパンの傘下レーベルから1981年リリースされた一枚。 N.Y.とトロントで録音、深町純によるアレンジ、バックはリック・マロッタ、アンディ・ゴールドマーク、ウィル・リー、ワディ・ワクテル、ランディ&マイケル・ブレッカー等々当時の売れっ子がズラリ。...

View Article

アストロノウツ・ア・ゴー・ゴー

1,狂熱の超特急~アストロノウツ・ア・ゴー・ゴー (Victor) 1LP 680円 1966年リリース、原題「Down The Line」本国では通算8枚目のアルバム、この翌年「Travelin' Men」をリリースして解散となります。この2枚はかつてCollectablesから2in1でCD化されていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1960's Sound Track Album

1,Dr.Gold Foot & The Girl Bombs/O.S.T. (Tower) 1LP 100円 1966年公開マッド・サイエンティストDr.Gold Footが活躍するセクシー/スパイ映画の挿入歌集。映画のオリジナルスコアはレス・バクスターが担当。イタリア版とアメリカ版があるようです。 Side A A1The SloopysDr. Goldfoot & The...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Joni James - Sandy Posey

1,100 Strings & Joni in Hollywood/Joni James (MGM) 1LP 614円 渡英した際に100ストリングスと共演したミュージカル曲集の1960年盤、この渡英ではアルバム2枚分の録音をしたようでも、もう一枚は「On Broardway」と題された映画音楽集となっていてColector's Choicekからこの2枚が2in1CD化されています。...

View Article


ドーナツショップのウエイトレス

1,Waitress in a Donut Shop/Maria Muldaur (Reprise) 1LP 100円 エイモス・ギャレットのぶっ飛びのギターソロが聴けることでも知られる"真夜中のオアシス"が入ったファースト・アルバム「Old Time Lady」に次ぐ74年のセカンド・アルバム。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Drummer's Album

1,Country Style/Sandy Nelson (Imperial) 1LP 300円 "Teen Beat"でお馴染み、ズンドコ・ドラムのサンディ・ネルソンの62年盤。そのタイトル通りカントリー調の曲を演ったアルバム。デュアン・エディが同時期に出したホンワカ・カントリー・アルバムの「Songs Of Our Heritage」を思い出しました、もちろんもっとズンドコしていますけど。...

View Article


David Castle 1977

1,Castle In The Sky/David Castle (Parachute) 1LP 100円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Jethro Tull 1969

1,Stand Up/Jethro Tull (Crysalis/Reprise) 1LP 428円 1968年から現在まで途切れることなく活動を続けるイアン・アンダーソンのジェスロ・タル。オフィシャル・サイトには2016年のツアー予定がびっしりと。イアン・アンダーソン68歳、衰え知らズです。 ということで、68年の「This Was ~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ike & Tina Live at Carnegie Hall 1971

1,What You Hear is What You Get : Ike & Tina Live at Carnegie Hall (UA) 2LP 100円 もう絶対の全盛期、アイク&ティナを聴くならココでしょう。ティナも凄けりゃ、アイケッツもギンギン、更にアイクのギターもキュイーンと本領発揮。エンターテイメントの塊、ソウル・レビューの鏡。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トランペットに願いを

1,トランペット・ムード 第2集/V.A. (Capitol) 10インチLP 100円 レイ・アンソニー、ボビー・ハケット、ジョナ・ジョーンズ、ハリー・ジェイムズ等々Capitolお抱えトランペッターによるイージー・リスニング集。1960年頃に東芝音楽工業からリリースされた10インチLP。 素晴らしくムーディーなジャケット・デザインは、はてさて米Capitol盤の流用なのか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Aldemaro Romero 1971

1,En El Mundo/Aldemaro Romero Y Su Onda Nueva (DeJavu) 1LP 848円...

View Article
Browsing all 2396 articles
Browse latest View live