Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Browsing all 2400 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

加山雄三

1,Black Sand Beach '94/加山雄三 (Fun House) 3" CD-s 日本が誇るエレキインスト曲の最高傑作"ブラック・サンド・ビーチ"の94年の再録ヴァージョンと65年のオリジナル・ヴァージョンをカップリングした94年に出た3インチのシングルCD。レンタル落ちのもらい物です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Tigers on Stage 1967

1,ザ・タイガース・オン・ステージ (Polydor) 1LP 100円 オマケのカラー・ポートレイトも付いた状態の良い盤が打ち捨てられていたのですかさず救済。 1967年11月に発売されたタイガースの初アルバムで、67年8月22日大手町のサンケイホールでの初リサイタル「ザ・タイガース...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Miles Davis Story

1,Miles Davis Story Vol.2 (Prestige) 1LP 100円 DUのお得意セール、900円以下のレコード100円セールでのお買い物。 PrestigeレーベルがTop...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

俺と悪魔のブルーズ

はい、今回は趣向を変えて漫画本です。ロバート・ジョンソンをモチーフにしたものにて見逃せず、取り上げてみました。 1,俺と悪魔のブルーズ Vol.1 - Vol.4/平本アキラ 1,200円 講談社の発行の「月刊アフタヌーン」にて、2004年2月号から2008年4月号まで連載されたもので、入手したのははその単行本4冊。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Bells 再び

1,Bells/Albert Ayler (ESP) 1LP 800円 アルバート・アイラー、ESPでは「Spiritual...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベンチャーズ

またまた仕入れた100円ベンチャーズを。 1,ブルドッグ b/w ドライビング・ギター/ベンチャーズ (Liberty) 45's 100円 元々は"キャラバン"のB面で出た"ブルドッグ"にシングルカットは無かったものの人気の高かった"ドライビング・ギター"というカップリング。66年3月に4枚まとめて発売されたゴールデン・カップリング・シリーズの1枚。いづれも日本公演での人気曲でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

John Sebastian

1,Four Album+DVD/John Sebastian (Edsel) 2CD+1DVD 1,747円 ジョン・セバスチャンがRepriseに残した4枚のソロアルバム「John B. Sebastian」「The Four Of Us」「Tarzana Kid」「Welcome Back」を2枚のCDに収め、更に1970年のライヴDVDをセットしたもの。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Surf Raiders

昨日放送された山下達郎サンデー・ソングブックはこの季節の恒例「サーフィン、ホットロッド、エレキ・インスト、サマー・サウンド特集」でしたね。ベンチャーズの"Walk Don't Run"のオリジナル・デモ・ヴァージョンには驚きましたが、一番だったのはロニー&デイトナス"I'll Think of Summer"、もう最高! 久し振りにアルバム「Sandy」を引っ張り出して聴いてしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東芝シングル盤 Part-1

このところアチコチのDUで妙に100円シングルの山に遭遇する機会が多くあれもこれもと見境なく抱え込んだ結果、結構な枚数を買い込んでおりました。そんな中、収穫ブツをツラツラ眺めていると東芝音工のブツが多いのに気づく、まぁ、確かに60年代半ばから70年代半ばの東芝は最強のラインナップを誇っていたのかな? と。 ということで、東芝音楽工業がリリースしたシングル盤を何回かに分けてアトランダムに色々と。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東芝シングル盤 Part-2

1,木陰の愛情 b/w ブレッケンリッジの家/デヴィッド・マッカラム (Capitol) 45's 「0011 ナポレオン・ソロ」の金髪のロシア人、イリヤ・クリアキンのあの人ですね。Capitolから何枚もLPを出していて歌手としても活躍していました。 本シングルはそのマッカラムが主演した日本では67年公開の映画主題歌だそう。作曲もてがけているそうです。 David McCallum - In...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和物シングル Part-1

1,懐かしのメロディ b/w 畔にまかれて (AardVark) 45's うーん、これが100円はないよな、自分にとっても思い出深い1973年の大切なシングル、すかさず救済。 ギターの相沢行夫はのちにNobodyに。して、この曲は知ってる人は知っているあの曲が元歌。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和物シングル Part-2 (昭和歌謡編)

1,二人の星をさがそうよ b/w 真っ赤ないちご/田辺靖雄 (ビクター) 45's 64年5月発売のこの田辺さんのソロ・デビュー曲だそう。同じタイトルでポールとポーラがシングルを出しているのですが、それは来日時の録音でこの田辺さんの曲のカバー。因みにこのデビューソロ・シングルを出す以前は梓みちよとポールとポーラの曲を何曲もカバーしていてその縁だったのでしょうね。 と...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャケ買いLP

1,ステレオ・ジューク・ボックス 第5集/V.A. (Polydor) 1LP 100円 60年代初めのペラジャケ日本盤。中身はイージー・リスニングもの。 イリュージョン・ハウスのようなジャケ写が素晴らしいです。 ジャケ左下のPolydorのマルロゴがいいなぁ。 2,Dance the Bop!/Ray Conniff (Harmony) 1LP 100円...

View Article


Shiloh 1970

1,same/Shiloh (Progressive Line) 1CD 900円 スワンプ系、SSW、等がお好きな方、あるいはイーグルスのファンには良く知られるシャイロ、70年にケニー・ロジャースのAmosからリリースされた唯一盤。 10年近く前でしたかこのちょっと怪しげなProgressive...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

津軽じょんがら・寺内タケシ

1,津軽じょんがら/寺内タケシとブルー・ジーンズ (King) 1LP 540円 はて、寺内御大のレコードってどのくらい出ているのでしょう? 編集盤も多く途方もない数なのでしょう。70年代までの触手が動くようなものに遭遇するとポツポツと買ってはいますが全貌のほどは皆目闇の中。 で...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

和物シングル Part-3 (昭和歌謡編)

何かよくわからない和物シングルをいろいろと。 1,やがて愛の日が b/w さすらい雀/三井由美子 (Victor) 45's 73年に放送されていた「必殺仕掛人」に次ぐ必殺シリーズの第2作「必殺仕置人」のエンディングテーマ曲。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HMV Record Shopに行ってみた!

なんでこんな時期こんな店を出すの!? と一部で話題の渋谷に今月オープンしたHMVのレコード専門店に先ほど行って来ました。 場所はその手の人たちにはかつては聖地であったはずのDMRの跡地、更にここはかつてタワレコ一号店のあったビルの隣という井の頭通り沿いの好立地。 で 入った印象は贅沢なフロア作りで広さの割に在庫が少ないなぁと。まぁこれは増えて行くのでしょうが。で...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Night is Still Young

1,The Night is Still Young/Sha Na Na (Kama Stra) 1LP 50'sロックン・ロール/ポップス・リヴァイヴァル・バンドの草分け、今思えば、このシャ・ナ・ナが出ていなかったらあのバンドもこのバンドも日本のあのバンドも存在しえなかった、のかも。時代の流れから必然に出てきたバンドとも云えるのでそこまで云うのはチトオーバーかもしれませんが、数あるGolden...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Words We Can Dance to

1,same/Trence Boylan (Asylum) 1LP 100円 Asylumレーベルといえば先ずは誰をを思い浮かべるでしょうか、イーグルス、ジャクソン・ブラウン、J.D.サウザー、トム・ウェイツ、ジョニ・ミッチェル、リンダ・ロンシュタット、ネッド・ドヒニー、ウォーレン・ジボン.....、あっ、ディランの唯一作とかバーズの再結成なんてのもありますね。...

View Article

狂熱のブルース

1,狂熱のブルース/リズム・トランクス (Kyo-On) 1LP 865円 もう、完璧なジャケ買い、チープな70'sディスコの趣、そしてこのタイトル処理、一発でやられて即抱え込みました。渋谷レアグルーヴ館でのめっけもの。 で...

View Article
Browsing all 2400 articles
Browse latest View live