1,ザ・タイガース・オン・ステージ (Polydor) 1LP 100円
オマケのカラー・ポートレイトも付いた状態の良い盤が打ち捨てられていたのですかさず救済。
1967年11月に発売されたタイガースの初アルバムで、67年8月22日大手町のサンケイホールでの初リサイタル「ザ・タイガース ア・ゴー・ゴー」を実況録音したもの。90年代の初め頃だったかCDを買って聴いて以来に久し振りに聴きましたが、昨年の大復活祭のことも否応なくも思いだす熱気あふれる素晴らしいライヴ盤です。今更ながら初期タイガースはとことんストーンズがお手本だったのですね。
Side A
1.ダンス天国〜ラ・ラ・ラ
2.タイガースのテーマ(モンキーズのテーマ)
3.ルビー・チューズデイ
4.レディ・ジェーン
5.タイム・イズ・オン・マイ・サイド
6.アズ・ティアーズ・ゴー・バイ
7.スキニー・ミニー
Side Two
1.僕のマリー
2.シーサイド・バウンド
3.モナリザの微笑
4.ローリング・ストーンズ・メドレー
エヴリバディ・ニーズ・サムバディ
ペイン・イン・マイ・ハート
アイム・オール・ライト
5.アイ・アンダスタンド
1967年2月"僕のマリー" 5月"シーサイド・バウンド" 8月"モナリザの微笑"と3枚のシングルを出し満を持して行った初リサイタル、これを実況録音しデビュー・アルバムに持ってきた、と、こういうことですが、当時のセオリーからすればその3枚のシングル両面に洋楽カバーを加えたスタジオ録音をまとめたものをデビュー盤にし、次にライヴ盤、と、こういう流れが普通かと思ってしまうわけですが、デビュー・アルバムがライヴ盤とは何か事情でもあったのかな、と、今更ながら。因みにセカンド・アルバムは翌68年4月リリースの「世界は僕らを待っている」で映画のサントラと云うことにはなっていますがそれまでリリースされたシングル曲10曲が収められています。
さすが、デビュー盤ということでしょうか、見開き仕様のジャケットに全曲の歌詞と曲紹介、"僕のマリー" "シーサイド・バウンド" "モナリザの微笑"の楽譜、メンバーの手形にサイン、リサイタル当日のステージ写真と盛りだくさんに掲載された8ページのカラー・ブックレットが貼付され、おまけにLPサイズのポートレートまで付いているという豪華仕様です。
![ポートレイト]()
![タイガース]()
![タイガース]()
![タイガース]()
ザ・タイガース オン・ステージ1967(SideA)
ザ・タイガース オン・ステージ1967(SideB)
オマケのカラー・ポートレイトも付いた状態の良い盤が打ち捨てられていたのですかさず救済。
1967年11月に発売されたタイガースの初アルバムで、67年8月22日大手町のサンケイホールでの初リサイタル「ザ・タイガース ア・ゴー・ゴー」を実況録音したもの。90年代の初め頃だったかCDを買って聴いて以来に久し振りに聴きましたが、昨年の大復活祭のことも否応なくも思いだす熱気あふれる素晴らしいライヴ盤です。今更ながら初期タイガースはとことんストーンズがお手本だったのですね。
Side A
1.ダンス天国〜ラ・ラ・ラ
2.タイガースのテーマ(モンキーズのテーマ)
3.ルビー・チューズデイ
4.レディ・ジェーン
5.タイム・イズ・オン・マイ・サイド
6.アズ・ティアーズ・ゴー・バイ
7.スキニー・ミニー
Side Two
1.僕のマリー
2.シーサイド・バウンド
3.モナリザの微笑
4.ローリング・ストーンズ・メドレー
エヴリバディ・ニーズ・サムバディ
ペイン・イン・マイ・ハート
アイム・オール・ライト
5.アイ・アンダスタンド
1967年2月"僕のマリー" 5月"シーサイド・バウンド" 8月"モナリザの微笑"と3枚のシングルを出し満を持して行った初リサイタル、これを実況録音しデビュー・アルバムに持ってきた、と、こういうことですが、当時のセオリーからすればその3枚のシングル両面に洋楽カバーを加えたスタジオ録音をまとめたものをデビュー盤にし、次にライヴ盤、と、こういう流れが普通かと思ってしまうわけですが、デビュー・アルバムがライヴ盤とは何か事情でもあったのかな、と、今更ながら。因みにセカンド・アルバムは翌68年4月リリースの「世界は僕らを待っている」で映画のサントラと云うことにはなっていますがそれまでリリースされたシングル曲10曲が収められています。
さすが、デビュー盤ということでしょうか、見開き仕様のジャケットに全曲の歌詞と曲紹介、"僕のマリー" "シーサイド・バウンド" "モナリザの微笑"の楽譜、メンバーの手形にサイン、リサイタル当日のステージ写真と盛りだくさんに掲載された8ページのカラー・ブックレットが貼付され、おまけにLPサイズのポートレートまで付いているという豪華仕様です。




ザ・タイガース オン・ステージ1967(SideA)
ザ・タイガース オン・ステージ1967(SideB)