Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Browsing all 2396 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Mulberry Bush/The Spencer Davis Group

1,Mulberry Bush/The Spencer Davis Group (Get Back) 1LP 550円 イタリアのGet Backレーベルが英RPM/Cherry Red Recordsからライセンスを受けて1999年にリリースしたLP。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

CCR / Cosmo's Factory 1970

1,Cosmo's Factory/Creedence Clearwater Revival (Fantasy) 1LP 110円 先日amaasのニュース記事で「ジョン・フォガティ&ファミリー CCR『Cosmo’s Factory』のアルバムカヴァーを再現...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Ventures A Go-Go and In Japan 1965

1,The Ventures A Go-Go (Liverty) 1LP 100円 日本全国が空前のエレキブームに揺れる1965年9月に本国で発売、日本では翌1966年1月に発売されたアルバム。ということではあるのですが、この頃の東芝盤ベンチャーズの常で本国盤とはジャケットデザインのみならず収録曲/曲順も違います。 実は"Kick Stand~青い渚をぶっ飛ばせ"と同じ曲/ヴァージョンの"A...

View Article

Charley Musselwhite's South Side Blues Band (1967)

1,Stand Back! : Here comes Charley Musselwhite's South Side Blues Band (Vanguard) 1LP 500円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Blues Guitar in My Hands

1,Guitar in My Hands:An Anthology of Texas Blues Guitarists (1949-1965)/V.A. (Moonshine) 1LP 550円...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

津軽じょんがら節 (1978)

つい1か月ほど前に寺内御大による"津軽じょんがら節"1966年の初演シングルを取り上げましたが、その1978年の再演盤です。 因みに、1974年にも再演していてその時のアルバムはこちらに。 1,(新節)津軽じょんがら節 b/w 日本民謡大百科メドレー/寺内タケシとブルー・ジーンズ (キング) 45's...

View Article

東京のサンセット / 荻野達也とバニーズ (1968)

1,東京のサンセット b/w 炎の恋/荻野達也とバニーズ (キング) 45's 1968年9月発売、荻野さんがリーダー名義になって1枚目のシングル。2枚目はこちらで取り上げた「たそがれ」。名義は譲ったもののギターに作曲に編曲までに頑張るのは寺内御大。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

All Around the Country Music

1,Quarter Moon in a Cent Moon/Emmylou Harris (WB) 1LP 110円 邦題「10セントの街の三日月」、1978年エミルーの5枚目のアルバム。 「アルバムはビルボードチャートで3位に達し、3枚のチャートのシングル:「トゥ・ダディ」(ドリー・パートン作...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Youngbloods 1969 -1971

「性懲りもなく」ってまさにこのことかいな、ヤング・ブラッズ、安価で打ち捨てられているとなんだかんだ理由をつけて救済をしてしまいます。 1,Good and Dusty/The Youngbloods (Racoon/WB) 1LP 300円 入手盤はジャケ裏にラジオステーション用のソングリストのシートがベタっと張ってあるプロモーション盤。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Gordon Lightfoot - Glen Campbell (1970)

1,If You Could Read My Mind/Gordon Lightfoot (Reprise) 1LP 250円 カナダ出身のフォーク系SSW通算6枚目のアルバム、UAからRepriseに移籍しての1枚目。リリース当初は「Sit Down Young Stranger」のタイトルだったのですが、シングルヒットのお陰で「If You Could Read My...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Acappella & Doo-Wops

久し振りにRelicレーベルのLPを入手、一緒に入手はこれも古くからお世話になっていたDynamite Doo-Wop。 1,The Best of Acappella Vol.4/V.A. (Relic) 1LP 550円 Relicと云えば60枚にも及ぶDoo-Wopのシリーズ「Golden Groups」ですが、姉妹シリーズがこの「The Best of...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シャープ・ファイヴ 軍歌に挑戦 (1971)

1,シャープ・ファイヴ 軍歌に挑戦・同期の桜 (Canyon) 1LP 110円 70年代に入って日本コロンビアからキャニオンに移り「挑戦シリーズ」が始まります。「クラッシック」「ベンチャーズ」「ハワイアン」そしてこの「軍歌」。資料を見れば1970年10月から71年いっぱいでこれらを含む6枚ものアルバムをリリースしています。GSブームも終わったこの時期、このリリースラッシュには驚きます。...

View Article

Do the Blues 45's Vol.2

1,Do The Blues 45s! Vol.2 ~The Ultimate Blues 45s Collection・/V.A. (P-Vine) 1LP 1,084円 第1集が出たのが3年ほど前でこの第2集が出たのが2年ほど前でしたか、P-Vineが満を持してリリースした50年代~60年代のマイナー系のブルースのシングルオンリー曲を中心に集めたコンピレーション。 思えば70年代当時Led...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Beatles : Judy - Lost Day By DayLost Rolls

1,Judy/The Beatles (Guernica) 1CD 750円 アナログBootの黎明期にリリースされた当時を知る者には懐かしい一枚。あれは72年頃でしたか、西新宿のオザワ・レコードで700円くらいで買ったのが初め(オザワは基本ジャズ専門店だったのでたまに置いてあるポップ系は安かったのです)。その初版は厚紙に直刷りジャケットでレーベルはKustom...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夕陽は赤く 若さでジャンプ and more

1,夕陽は赤く b/w 若さでジャンプ/ベンチャーズ (Liberty) 45's 作詞:岩谷時子 作・編曲:弾 厚作の名曲、こちらのオリジナルは1966年4月発売、ベンチャーズ盤はその半年後1966年10月発売でイントロからオリジナル演奏のランチャーズ・ヴァージョンに倣った演奏ですね。 B面の原題は"Up Up and...

View Article


007-0011は秘密諜報員

1,秘密諜報員 b\w 007-0011 (Liberty) 45's 1966年発売アルバム「The Ventures(Batman Theme)」Dolton BLP2042/BST8042からのカットされたシングル。そのアルバムの日本盤はこんなジャケットで出ていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Fantastic Dee-Jays & more.

1,Flight Fire/The Fantastic Dee-Jays (Get Hip) EP 以前にDJアルバムを取り上げたペンシルバニア州ピッツバーグの人気DJ、テリー・リーに1965年に見出された青春パンク・ティーンズ・バンド、ファンタスティック・ディージェイズのGet Hipが1995年にリイッシューした3曲入りEP。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Paper Lace 1971 - 1974

イギリスはノッティンガム出身のペーパーレースのシングルを3枚仕入れましたので、まとめて。 ペーパーレースというとちょっとは知られるのは1974年の"Billy Don't Be a...

View Article

Memphis And The Delta Blues - The 1950s

1,Memphis And The Delta - 1950s/V.A. (Blues Classics) 1LP 550円 自分にとってブルースを聴き始めたころ、教則的なブルース専門レーベルの一つがこのBlues...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Folkal Point (1972)

1,same/Folkal Point (Midas/Hoxa) 1LP 1,550円 英国はブリストル出身の4人組ティーンエイジ・フォークグループ、フォーカル・ポイント。唯一のアルバムが出回ったのはメンバーが手売りした250枚だけと。...

View Article
Browsing all 2396 articles
Browse latest View live