Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2397

夕陽は赤く 若さでジャンプ and more

$
0
0
1,夕陽は赤く b/w 若さでジャンプ/ベンチャーズ (Liberty) 45's
作詞:岩谷時子 作・編曲:弾 厚作の名曲、こちらのオリジナルは1966年4月発売、ベンチャーズ盤はその半年後1966年10月発売でイントロからオリジナル演奏のランチャーズ・ヴァージョンに倣った演奏ですね。
B面の原題は"Up Up and Away"、邦題"ビートでジャンプ"で知られフィフス・ディメンションズで大ヒットしたジム・ウェッブの曲と同じタイトルですね、が、同名異曲で先にリリースされていたベンチャーズの曲は彼らのオリジナル曲。
ベンチャーズ盤の邦題"若さでジャンプ"、この邦題が先にあったので翌年67年に出たフィフス・ディメンションはこれに倣って"ビートでジャンプ"にしたのかな? 発売は同じ東芝ですから。


ベンチャーズ The Ventures/夕陽は赤く Blue Sanset (1966年)



加山雄三/夕陽は赤く (1966年)



Up, Up, And Away




以下3枚のコンパクト盤、何故か赤盤のピンピンに綺麗な盤がバーゲン箱に打ち捨てられていたので救済。


2,ブルドッグ/ベンチャーズ (Liberty) EP
65年6月発売盤。

Side A
1,ブルドッグ
2,アパッチ
Side B
1,キャラヴァン
2,パーフィディア

ブルドッグ






3,青い渚をぶっとばせ/ベンチャーズ (Liberty) EP
65年8月10日発売盤。

Side A
1,青い渚をぶっとばせ
2,サーフ・ライダー
Side B
1,ワイプ・アウト
2,イエロー・ジャケット

青い渚





4,レッツ・ゴー/ベンチャーズ (Liberty) EP
65年8月25日発売盤。

Side A
1,レッツ・ゴー
2,ドライヴィング・ギター
Side B
1,モア
2,バンブル・ビー・ツイスト

レッツ・ゴー


Bulldog




More




ザ・ベンチャーズ The Ventures/ドライビング・ギター Driving Guitars (1968年)




Yellow Jacket




ザ・ベンチャーズ The Ventures/青い渚をぶっとばせ Kickstand (1965年)






Viewing all articles
Browse latest Browse all 2397

Trending Articles