Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Browsing all 2396 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

内田裕也 Rock'n Roll Carnival 1973

1,Rock'n Roll Carnival/V.A. (Electra) 1LP 108円 内田裕也が主宰した1973年5月の大阪厚生年金会館でのコンサートを収録したライブ・アルバム。フラワー・トラヴェリン・バンドの2曲のみ1972年9月、横須賀文化会館でのライブを収録。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏だ!ギターだ!寺内だ!

1,夏だ!ギターだ!寺内だ!/寺内タケシとブルージーンズ (キング) 1LP 550円 先日入手の今まさに!というタイトルの寺内さん盤、夏に出会えて良かった(笑) サブタイトルが「オリジナル・サマー・ポップス」ということで世界のサマーリゾートをイメージして寺内さんのメンバーによって書かれた曲を集めた1980年盤。 なんともブルージーンズらしいドメスティックな香りのリゾートミュージックだこと!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シャープ・ファイヴ 1969

1,想い出のロックンロール・ヒット・パレード : ロック・アラウンド・ザ・クロック/井上宗孝とシャープ・ファイブ (Columbia) 1LP 450円 少し前になにやら怪しいシャープ・ファイブ名義のアルバムを取り上げましたが、今回の入手盤は正真正銘の井上宗孝とシャープ・ファイヴの1969年盤。...

View Article

"Love You So......"

1,"Love You So......"/Ron Holden (Del-Fi) 1CD 514円 そのその昔、手当たり次第にサーフィン/ホット・ロッドのLPを漁っていた頃、何度か見かけて印象に残っていたのがこのアルバム。サーフィン系の宝庫De-Fiの傍系から出ていてしかもプロデュースがブルース・ジョンストン、が...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Sonny Rollins 1962

1,Complete Village Gate Tapes Vol.1/Sonny Rollins (???) 4CD-R 1,250円 1962年7月27日~30日の4日間N.Y.のジャズクラブVillage Gateに出演したロリンズ・カルテットの演奏を録音した7時間弱の音源を計8枚のCDに収めたもの。この時の演奏はオフィシャルではRCAビクターから「Our Man In...

View Article


デアゴのアビー

1,Abbey Road/The Beatles (DeAGOSTINI) 1LP 1,990円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Milva in Tokyo 1964

1,ミルバ・イン・トウキョウ (Sevenseas/キング)1LP 550円 「カンツォーネの女王」として知られるイタリアの歌手ミルバ、その1964年に来日した際に東京のスタジオで録音した日本独自盤。...

View Article

Chase 1974

1,Pure Music/Chase (CBS) 1LP 550円 ビル・チェイスが率いたトランペットを4本も入れた9人組ブラスロックバンド、チェイス。思えばリリース当時ファーストは購入して聴いていたものの2ndの「ギリシャの神々(エニア)」と今回購入した3rd「復活」は友人宅で聴いた程度で、実際購入して聴いたのは10数年前に2in1でCD化されたものででした。...

View Article


Alvin Lee & Co. Ten Years After

1,Alvin Lee & Company/Ten Years After (Deram/London) 1LP 550円 1971年の6枚目のアルバム「Watt」を最後にChrisalisに移籍して「Space in...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Blue Cheer 1968

1,Vincebus Erupyum + Ounsideinside/Blue Cheer (Track) 1CD 300円 CD300円均一箱で見慣れないブツが。ブルー・チアーのファーストとセカンドの2in1、ジャケット・デザインも2in1。オマケにこの英Trackから2003年に出ているこれ、昔流行ったエンハンストCDってやつでした。こんなのが安価であれば勿論救済します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Lovin' Spoonful 1967 - 1970

1,You're a Big Boy Now?/The Lovin' Spoonful (Kama Sutra) 1LP 300円 1967年公開のフランシス・コッポラ監督映画「YOU’RE A BIG BOY...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

若者たち (1966)

1,若者たち : ザ・ブロードサイド・フォー・フォーク・アルバム (Philips) 1LP 350円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Marty Balin's Bodacious D.F. & Grootna

1,same/Bodacious D.F. (RCA Victor) 1LP 850円 1971年にジェファーソン・エアプレインを脱退したマーティー・バリンが結成したバンドの唯一作。 荒削りではあるものの後のAORを先取りしたかのような洗練されたシティ・ポップ。こうして聴いてみるとそんなサウンドにマーティ・バリンの歌声は見事にハマりますね。佳曲揃い、なかなかに聴かせてくれるアルバムです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Outsiders - The Peppermint Trolley Company

1,Time Won't Let Me/The Outsiders (Capitol) 1LP 650円 まだCD時代になる以前だから80年代の半ば頃だったか、このオハイオ州はクリーブランド出身のアウトサイダーズがCapitolから出した4枚のLPを無理して全部買った思い出が。状態は良くないのも関わらず3,500~4,000円位した記憶。 66年のビッグヒット"Time Won't Let...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Lost Cream Tapes

1,Acid:The Lost Cream Tapes (Mid Valley) 1CD 890円 2005年に出ていたCDですが、やっとお目に掛かり聴くことが出来ました。 アウトテイクにデモヴァージョン、総じて音質は良くないのですが"White Room"のワウギターが無く聴きなれないリードギターが入るヴァージョンとか"Doing That Scrapyard...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Miles Davis Studio Sessions 1959-1963

1,Studio Sessions Vol.2/Miles Davis (Jazz Time) 3CD-R 1,150円 今年の5月に取り上げた「Round About Midnight」と「Milestones」のセッションを収めた「Vol.1」に続くスタジオセッション「Vol.2」です。 で 今回は1959年の「Kind of Blue」と1963年の「Seven Steps to...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Grand Funk Rairoad 2009

1,Lewiston,N.Y. July 14, 2009/Grand Funk Rairoad (Chook La La) 1CD 640円 グランド・ファンク・レイルロード、その名はやっぱり絶対で、再結成ものとは云えこんな値(正価800円の20%off)で転がっているのを見かければつい手が出てしまいます。 いざ聴くと、オープニングから何か違うぞ、と。続くお馴染み"Rock 'N Roll...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Classics IV - Atlanata Rhythm Section

1,Everyday with You Girl/Classics IV (Liberty) 1LP 300円 大のご贔屓デニス・ヨースト率いるクラッシクス・フォーの1969年に東芝音工がリリースした日本独自編集盤。こんなのがバーゲン箱で300円。うーむ、人気無いのねぇ。 正直こんな日本独自盤が出ていることすら知りませんでした。私にとっては今年一番の嬉しい収穫盤かも。 で...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Golden Bubblegum Hits 1961 - 1973

1,Golden Bubblegum Hits 1973 - 1961/V.A. (Buddah) 1LP 350円 及川 正通氏の手になるジャケットは見逃せません。 1974年5月に日本コロンビアがBuddah音源を使って出したオールディーズ集、完璧なジャケ買いです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Yardbirds 1967-1968

1,Live Yardbirds featuring Jimmy Page (Offshore) 1LP 860円 8月の後半だったかヤードバーズのファンにとっては驚くべきニュースが配信されました。それがこちらで、こちらには映像も公開されています。...

View Article
Browsing all 2396 articles
Browse latest View live