Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Browsing all 2396 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Rio Grande 1971

1,same/Rio Grande (UK-RCA Victor) 1LP 864円 テキサスを流れる国境の川の名を取ったリオ・グランデ、レニー・ケイ編纂のオリジナル「Nuggets」(昨年末にワーナー・ジャパンが再発しましたね)に"A Public...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

これがホリーズ・スタイル & more.

1,これがホリーズ・スタイル/ホリーズ (EMI) 1CD 472円 通販専門のCD屋さん「カケハシ・レコード」でのお買い物。 93年に東芝EMIがリリースしたCDです。元々は1968年の日本公演に合わせて68年2月に東芝音工がOdeonレーベルで出したLP、これにシングルB面曲、EP収録曲等8曲をボートラにしたのがこのCD。もう少し言えば英国でのセカンド・アルバム「In the Hollies...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Andy Goldmark 1973

1,same/Andy Goldmark (WB) 1LP 864円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Sandy Nelson - Ray Conniff

1,Going Up THe Country/Sandy Nelson (Liberty) 1LP 100円 サンディ・ネルソンの東芝盤、70年に近づくにつれジャケットもそれまでの東芝らしさが変化していってますね。乙女写真を使ってもカラーリングだったり、タイトルの書体/配置だったりが新しくなっているような気がします。60年代のデザインが好物な者としてはチト寂しい変化です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Challengers 1964 - 1970

1,Hot Rod Album!/The Challengers (Triump/Sundazed) 1LP 1,500円 昨年4月のRSDでSundazedがリリースしたLP。1000枚限定でクリアレッド・ヴィニール。リリース当初は4,320円の高価格、アウトレット箱でこの値で見つけ即抱えたもの。...

View Article


Dont' Make Waves 1967

1,Don't Make Waves/O.S.T. (MGM) 1LP 648円 映画が先なのか曲が先なのか不勉強にも知りませんが、この映画のタイトル曲をバーズが手掛けているということでファンには知られるサントラ盤。 実はこのサントラ盤、ほぼ10年前にこちらで再発盤を取り上げています。先日、そのピンピンキレイなオリジナル盤とこんな安価で遭遇し、驚きつつ買い込んできたものです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

空を舞う

100円バーゲン箱から見つけ出した飛行機と鳥の空を舞うジャケット作を。 ということで、中身は度外視購入です。 1,Live It While You Can/Suicide Squad (MFN) 4 track 12" 100円 メタルバンドの88年盤。 2,same/Berlin Airlift (Handshake) 1LP 100円 アメリカのポップバンドの82年盤。ボーカル氏がRick...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Grass Roots 1968 -1973

状態が良い盤が安価で見つかったので再購入してみました。今も昔もグラスルーツは安いですねぇ、余りの陰りに無さ、メジャー感がマニア心をまったくくすぐらないと、そういう訳でしょうか。 1,Feelings/The Grassroots (Dunhill) 1LP 545円...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Big Sounds of the Drag Boats

1,Big Sound Series Vol.3 : Big Sounds of the Drag Boats (Capitol) 1LP 540円 Capitolが1963年頃にリリースしていた「Big Sound」シリーズの一枚、入手盤はそれを東芝が出した日本盤です。邦題は「ビッグ・サウンド・オブ・ドラッグ・ボート」。 かつてこのシリーズの同じ東芝盤「The Big Sounds of the...

View Article


Five Live Yardbirds 1964

1,Five Live Yardbirds (Odeon) 1LP 100円 そう、私がヤードバーズを知ったころの「ファイヴ・ライヴ」はこの東芝盤でした。邦題は「ヤードバーズ・イン・コンサート=マーキー・クラブ実況版」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Jazz : The Horizon Beyond

1,Rejoice!/Red Mitchell (Pacific Jazz) 1LP 1,180円 ウエストコーストNo.1ベーシストの念願叶ってチェロに専念したライヴ盤。 この時代のジャズメンによるチェロというとロン・カーターがエリック・ドルフィーと演ったセッションを思い起こしますが、こちらはずっとスィンギー。 入手盤は東芝EMIの特典盤です。 Side A 1. JIM'S BLUES 2....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Jazz : Involvement

1,Sextette,Quintet/Tom Stewart (ABC Paramount) 1LP 1,180円 レコ屋のエサ箱で見るまでまるで知らなかった一枚。若き日のスティーヴ・レイシーにハービー・マン先生が参加しているところに目が行って購入。 リーダーのトム・スチュワートが操るのはテナー・ホルンというチューバとフレンチ・ホルンの中間のような何ともムーディーな音の楽器。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Jazz : Feeling Finesse

最近買ったジャズLP、そのパート3です。 1,Feeling+Finesse=Jazz/Stephane Grappelly (Atlantic) 1LP 648円 ステファン・グラッペリの1962年パリでの録音作。 1曲目が"Django"、そしてそのジャンゴ・ラインハルトとの共演していた頃の再演も。流麗にして明るく爽やか、品格の一枚。 1. Django 2. Nuages 3....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Larry Coryell 1968 - 1977

先月73才の若さで亡くなられたラリー・コリエル。ということがあったからでもないでしょうが、氏のLPがまとめて放出されているのに遭遇。買い直しを含めて4枚買ってきました。 立ち位置がジャズとロックの両方にあるギタリストの先駆者、大好きな人にてこのブログでもチコ・ハミルトンとの初録音からジャズ/ロックバンドの先駆フリー・スピリッツ、その後の60、70年代のリーダー作まで多数取り上げております。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Greatest Hits of Eric Burdon & The Animals (1969)

1,The Greatest Hits of Eric Burdon & The Animals (Polydor/Polygram) 1LP 100円 ニュー・アニマルズの来日/解散の翌年1969年にMGMから出されたベスト・アルバムです。 入手盤は80年代半ばに米Polydorが出した再発盤、ジャケットはおろか何とMGM規格のレコード番号「SE...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

筝の調べ 1959-1963

1,Jananese Koto Music/Kimio Eto (World Pacific) 1LP 400円 1959年リリース 2,Koto Master/Kimio Eto (World Pacific) 1LP 400円 1963年リリース 3,Art of Koto:The Music of Japan/Kimio Eto (Electra) 1LP 400円 1963年リリース...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Klezmorim 1977

1,East Side Wedding/The Klezmorim (Arhoolie) 1LP 864円 東欧にルーツを持つユダヤ人コミュニティのダンスやお祝いの音楽クレツマー、そのリバイバルバンドがカルフォニアはバークレイで結成されたこのThe...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハ・ハ・ハと木登りハンキーと亀さん達

1,Hold On/The Mauds (Mercury) 1LP 648円 ヒューイ・スミスの"Don't You Just Know It"とアーサー・コンレイが歌ったオーティス・レディング作の"Ha Ha Ha!の"を合体させてよりファンキーに仕上げた"Ha Ha Ha"のヒットで日本では知られるシカゴ出身マウス(モウズが正しい?)。その1967年の唯一作です。 その"Ha Ha...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そよ風にキッス!

1,same/Cherry People (Heritage) 1LP 648円 ワシントンD.C.出身の5人組チェリー・ピープル、1968年のデビュー・アルバム。ジェリー・ロス・プロダクション制作のソフトロック/バブルガム/ポップ・サイケな一枚。 ジェリー・ロスらしいストリングスとブラスの凝った素晴らしいアレンジが際立つキラキラ輝くポップ・ミュージック。冒頭の"And...

View Article

James Van Buren (1988)

1,I Ain't Doin' Too Bad/James Van Buren (Van Buren Records) 1LP 514円...

View Article
Browsing all 2396 articles
Browse latest View live