Jimi Hendrix & B.B.King 1968
1,King's Jam -Long Version-/Jimi Hendrix & B.B.King (JM) 2CD-R 1.140円 90年代に出たBootで聴いてはいた音源ですが、そのロング・ヴァージョン盤と遭遇、いそいそと買ってきました。 1968年4月15日ニューヨークのジェネレーション・クラブで行ったアフター・アワーズのジャム・セッションの模様を収めたもの。...
View Articleビート! ビート! 寺内タケシとブルージーンズ
1,ビート!ビート!ビート! 第1集/寺内タケシとブルー・ジーンズ (キング) 1LP 514円 1964年12月に発売されたアルバム。空前のエレキブーム直前のもので、65年5月発売の同タイトルの第2集がもう真っただ中。それは選曲に表れていてこの第1集ではポピュラーヒットのエレキ・インスト化が大部分を占めていますが、第2集では"ダイアモンド・ヘッド" "10番街の殺人"...
View Articleザ・ラヴィン・スプーンフル・サウンド
1,The Lovin' Spoonful Sound/The Lovin' Spoonful (Karma Sutra) 1LP 200円 1967年7月に日本グラモフォンから発売されたラヴィン・スプーンフルの本邦2枚目のアルバムです。ジャケットのみならず、中身も「Day Dream」「Hum of the...
View ArticleJohnny Hodges - Kai Winding
如何にも60年代のVerveレーベルらしいポップフィールド向けのジャズ・アルバムを2枚。 1,Don't Sleep In The Subway/Johnny Hodges (Verve) 1LP 614円...
View ArticleChris Connor 1956-57
1,He Loves Me,He Loves Me Not/Chris Connor (Atlantic) 1LP 617円 1956年発売、数あるクリス・コナーのアルバムの中でも屈指の人気を誇る一枚。 ラルフ・バーンズ編曲/指揮のオーケストラが優雅にバックを付けたバラード主体のアルバム。...
View ArticleBroke and Hungry
1,Broke and Hungry/Sleepy John Estes (Delmark) 1LP 614円 1962年の再発見後の第1作「The Legend of Sleepy John Estes~スリーピー・ジョン・エスティスの伝説」に次ぐアルバム。 バックはThe Tennessee Jug...
View ArticleMost Much!
1,Most Much!/Jimmy Forrest (Prestige) 1LP 1,028円 ジミー・フォーレスト、チャーリー・パーカーと同じ1920年生まれのテナー・サックス奏者。1952年にはその後スタンダード化する"Night Train"の大ヒットを放つ。 私のジミー・フォーレスト初体験は70年代の初めころだったか西新宿にあった中古盤屋「トガワ」でNew Jazz盤「Forrest...
View ArticleBlue & Lonsome 2016
1,Blue & Lonsome/The Rolling Stones (Polydor) 1CD 以前からインフォメーションされていたストーンズのブルース・カバー・アルバムがやっと出た。当たり前ながらミックもキースもチャーリーも63年のデビュー時とその心意気はまったく変わっていなかったのね。驚くとともに嬉しい限り。 リトル・ウォルターが3曲"I Gotta...
View ArticleBrainticket - Pisces
1,Cottonwoodhill/Brainticket (Cleopatra) 1LP 1,944円 スイスのバンドとかベルギー人がドイツで結成したバンドとか云われているサイケデリック・フリーク・アウト・バンドの1971年のファースト・アルバム。オリジナルはスイスとドイツで発売された由。 10数年前にリイッシューされて一気にその名が広まったと記憶、当時私も初めて聴いてぶっ飛んだクチ。...
View ArticleThe Mills Brothers - Gene Pitney
1,Dream/The Mills Brothers (Dot) 1LP 614円 レコ屋のエサ箱で目に留まったこのジャケットと「Dream」なるタイトル、取り敢えず即抱えました。レジに行く前にシゲシゲとジャケットを眺めればなんとミルス・ブラザースだって! ミルス・ブラザースっていえば戦前デビューの男性コーラスグループの草分けでしょうが。それがこんなモダンムーディーなジャケットに包まれちゃって!...
View ArticleGary Crosby - George Maharis
1,Orchestra Conducted by Bud Shank/Gary Crosby (World Pacific) 1LP 614円 ゲイリー・クロスビー、あのビング・クロスビーの息子さんで俳優としても活躍していたのだそう。...
View ArticleGo with the Ventures 1966
1,Go with the Ventures (Liverty) 1LP 300円 米オリジナル盤は同タイトルでDoltonから1966年にリリースされています。入手盤は東芝盤。如何にもの東芝制作ジャケットですね。それに引き換えDolton盤は素晴らしくモダンなツクリ。 Side A 1,二人の銀座 2,グリーン・グラス 3,にくい貴方 4,フランキー・アンド・ジョニー 5,アドベンチャー...
View ArticleJimmy Witherspoon and Eric Burdon
1,Guilty/Jimmy Witherspoon and Eric Burdon (MGM) 1LP 630円 ほぼ10年前にも取り上げているこの1971年のジミー・ウィザースプーンとエリック・バードンの共演盤。MGMのピンピンに綺麗なブツがこんな値であると当然救済してしまいます。...
View Articleハービー・マンをあなたに
1,Herbie Mann for You (Atlantic) 7"EP 100円 日本ビクターがAtlanticの権利を持っていた60年代の初めころに出た3曲入りEP盤です。 「ハービー・マンをあなたに」この選曲でこのタイトルはチト......と思いつつ。 Side A 1,ライト・ナウ 2,ジス・リトル・ガール・オブ・マイン Side B 1,モーニン...
View Article昭和歌謡シングルでも
最近ワンコインで買った昭和歌謡シングルオリジナル御三家他いろいろと脈絡なく。 1,西銀座五番街 b/w 恋のGT/西郷輝彦 (クラウン) 45's 1966年1月発売のエレキ歌謡の名曲、B面の"恋のGT"は爆音も入った橋さんの"ゼッケンNo.1"と並ぶ和製ホットロッドの傑作曲。 2,悲しき天使 b/w 慕情のワルツ/橋幸夫 (ビクター) 45's...
View ArticleR.S.D 45's & EP's
ということで、ここ最近入手したレコード・ストア・デイの落穂拾いシングルとEPを。 1,You & You b/w Little Ants/DNA (Superior Viaduct) 45's 1,200円 ブライアン・イーノが編んだあの戦慄のアルバム「No New...
View ArticleThe Knickerbockers - Boyce & Hart - The Original Caste
1,Jerk and Twine Time/The Knickerbockers (Challenge/Sundazed) 1LP 514円 レニー・ケイとElectraレコードのジャック・ホルツマン編集の「Nuggets: Original Artyfacts from the First Psychedelic Era...
View ArticleMerry Christmas to You !
1,Merry Christmas to You !/V.A. (Capitol) 10inch LP サブタイトルが「10 Popular Christmas Classics Sung by Top...
View ArticleChristmas Mood for You!
昨日に続いてこの日のために温めていたものを。2枚とも10インチLPです。 1,Dark Ducks Sing X'mas Carols (キング) 10inch LP 580円 邦題「ダーク・ダックス クリスマス・カロル」。東京キングレコード株式会社からの心温まるダーク・ダックスのクリスマス・ソング集。 Side A 1,清しこの夜 2,コヴェントリー・カロル 3,グリーン・スリーヴス...
View Articleジェリーを囲むユカイな仲間
1,悲しき60才(ジェリーを囲むユカイな仲間)/V.A. (東芝音楽工業) 10inch LP 1,028円 ジェリー藤尾、坂本九、森山加代子等が出演する1961年公開の大映映画「悲しき60才」の主題歌集、10インチLPです。...
View Article