Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Browsing all 2396 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Chad & Jeremy - Peter & Gordon

1,Yesterday's Gone/Chad & Jeremy (World Artist) 1LP 300円 63年のデビュー曲をタイトルにした米国でのファースト・アルバム。以前に1,500円くらいで買っていたものでしたが、ピンピンのミント盤がこのお値段はないだろうとすかさず救済したもの。 "Yesterday's Gone"もさることながら"A Summer...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Bob Welch & Friends

1,Live from the Roxy/Bob Welch & Friends (Alchemy Entertainment) 1CD 600円 昨年亡くなったボブ・ウェルチの1981年にL.A.のロキシーで録られたライヴ・アルバム。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Beans - Genya Ravan - Lightouse

1,same/Beans (UA) 1LP 100円 このおマヌケっぽいイラストのジャケットは70年代に輸入レコ屋に足を運んだ方にはお馴染みでは?...

View Article

New Art Jazz Ensemble

1,Seeking/New Art Jazz Ensemble (Revalation) 1LP 600円 サックスのジョン・カーター、トランペットのボビー・ブラッフォードの双頭コンボ、69年録音の一作目。この後、Revalationからもう一枚とカーター/ブラッフォード・カルテットとしてFlying...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Red Cadillacs & Crazy Chicks

1,Red Cadillacs & Crazy Chicks/Guitar Slim (Sundown) 1LP 600円 今ではブルースのスタンダード曲化している1953年Specialtyに録音した"Things That I Used to...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Lightnin's Genkotsu Blues

1,Mojo Hand/Lightnin' Hopkins (Fire) 1CD 600円 云わずと知れた泣く子も黙るライトニンのゲンコツ・モジョ・ハンド。 P-VIneから出たオリジナル・フォーマット通りの9曲入り紙ジャケCD。後に同じP-Vineから9曲を加えて「コンプリート・セッション」と題した紙ジャケCDが出ているためでしょう、こんな価格で転がっていたので思わず購入。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Earl Hooker - Sonny & Brownie

1,Hooker and Steve/Earl Hooker (Arhoolie) 1LP 600円 1970年、41歳で夭折したスライドギタリスト/シンガーの晩年の一作。 ここでは当時のサンフランシスコ・ブルースシーンでは顔役であった白人キーボーディストのスティーヴ・ミラーとの共演盤。よってブルージーなオルガン・ジャズの趣のインストもあって面白い一枚。...

View Article

Jackie Wilson

1,Through the Years/Jackie Wilson (Rhino) 1LP 100円 58年から71年にかけてのアルバムからの埋もれた曲、シングル曲、未発表曲を集めた1987年初期Rhinoのお仕事。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Three Dog Night 1974

1,Hard Labor/Three Dog Night (ABC Dunhill) 1LP 100円 大ヒットしたレオ・セイヤーのカヴァー"ショウ・マスト・ゴー・オン"に"Sure As I'm Sittin' Here〜人生なんてそんなものさ"、"Play Something Sweet〜ブリックヤード・ブルース"などのヒット曲を収録した1974年リリース盤。 Side A 1....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

モロモロLP's

1,Louise in Paris/Doug Orton (Gene Pool) 1LP 100円 何とも雰囲気のあるオープン・カフェのジャケ写につられて購入。 アメリカのシンガー/ソングライター、ダグ・オートンがパリへの憧憬を露わに制作したアルバム(かな?)。1989年盤、Gene Pool Recordsは自身のレーベルのようで何枚か他にもアルバムがでています。 2,White...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Godfather meets the Untouchables

1,The Godfather meets the Untouchables/Frank Zappa (Showtime) 4LP-Box 1,280円 ザッパ・バンドとしては最後となる1988年のツアー音源を使ったオフィシャル盤「Broadway the Hard Way」同様、88年の2月〜3月の各所でのコンサートを断片的に編集し4枚のLPに収録したもの。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Big Sur Folk Festival 1970

1,Celebration:Big Sur Folk Festival Monterey California 1970/V.A. (Ode) 1LP 300円 カリフォルニア州、モントレイにて開催された1970年の第7回目ビッグ・サー・フォーク・フェスティバル1970年ののライヴ盤。入手盤は71年にキングからリリースされた日本盤。米盤に付属していたブックレットの日本語対訳も付いています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャケ買いLP

1,Walt Disney:Les Aventures De ZORRO (Walt Disney) 1LP 100円 またまた見つけたディズニー・レコード、今回は「怪傑ゾロ」。入手盤はカナダ盤。 音楽、効果音を入れた物語の朗読レコードなのですが、カナダのフランス語圏向けのもののようで全編フランス語版でした。 2,Rimsky-Korsakov Ballet Suite Le Coq...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Peter,Paul& Mary 1967

1,Album 1700/Peter,Paul& Mary (WB) 100円 これも少し前にリサイクル・ショップで見つけた一枚。 60年代のフォーク・グループといって真っ先に挙がるのがこのPPMでしょう。 数あるアルバムの中でもフォークソング・ファンならずとも知られたアルバムが1967年の本作かもしれません。何と云っても日本でも大ヒットした全米No.1ソング"Leaving On A...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Devilish Merry

1,The Ghost of His Former Self/Devilish Merry (Wildebeest) 1LP 100円 打ち捨てられたフォードのピックアップトラックのジャケ写に惹かれて購入。見事なまでのジャンク具合でトコロさんが泣いて喜びそう!?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Nippon Girls

1,Nippon Girls : Japanese Pop, Beat & Bossa Nova 1966 - 1970/V.A. (Big Beat) 1LP 2,390円 ちょうど3年前にこちら取り上げた英Big Beatが出した同タイトルの25曲入りCD、i-Podに入れていまでも愛聴しているのですが、何と何とそのジャケを変えてのLPがリリースされました!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Alvin Lee's Ten Years After

1,ベスト・コレクション/Ten Years After (London) 1LP 119円 アルヴィン・リーの突然の訃報が舞い込んだ翌々日、三茶のフラップで出会った本盤。余りのタイミングに思わず購入。1972年の来日に合わせてキングが出したベリー・ベスト盤。当時からロックに親しんでいる人ならここに入っている9曲、耳馴染みのことでしょう。 Side A 1,スプーンフル 2,泣きたい心...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Peter,Paul & Mommy

1,Peter,Paul & Mommy/Peter,Paul& Mary(WB) 1LP 198円 つい先日「Album 1700」を取り上げましたが今度はコレに安価でこれまた三茶フラップで遭遇、ホイホイ買ってきました。 1969年の10枚目のアルバム。PPM版「お母さんといっしょ」ですね。極めつけは子供たちと歌う"パフ"ですが、意外にも英国トラッド風があったり楽しめました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Elephant 1973

1,same/Elephant (Capitol) 1LP 300円 ElephantことDick GlassがCapitolに残した1973年盤。 ブルー一色にElepantの文字だけというシンプル過ぎるジャケットデザイン。が、この一色に見えるブルーがよーく見れば微妙な濃淡が付けてあってとても意味有りげ。...

View Article

Eric Burdon & The Greenhornes

1,same/Eric Burdon & the Greenhornes (Readymade) 12" EP 1,028円 先般こちらで取り上げたエリック・バードンの新録音盤に先立って昨秋11月23日のレコード・ストア・デイにリリースに発売されていたエリックがシンシナティのガレージロック・バンドのグリーンホーンズと共演した4曲入り12"EP盤。...

View Article
Browsing all 2396 articles
Browse latest View live