Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

Petula Clark (1965) - The Mills Brothers (1968)

$
0
0
随分と更新をサボってしまいました、友人からはおいおいコロナか?とか連絡をもらってしまいましたが無事です。
ということで、今回は夏の昼下がり、ぼけーっと聴くに最適な最近購入の2枚を取り上げます。


1,World Greatest /Petula Clark (Warner Bros.) 1LP 550円
ペテュラ・クラークの素晴らしい表情が印象的な1965年盤。米WB盤です。
そのタイトル通り世界のグレイテストヒッツを歌いまくっております。ハニーカムズでお馴染み"Have I the Right"をしっとりと歌い込むかと思えば、"抱きしめたい"までしっとりじっくりと。素晴らしい歌唱にアレンジです。

Side A
A1 Never On Sunday
A2 You Can't Keep Me From Loving You
A3 What Now, My Love
A4 Why Don't They Understand?
A5 Have I The Right
A6 Volare
Side B
B1 Morgen (One More Sunrise)
B2 I Want To Hold Your Hand
B3 Love Me With All Of Your Heart
B4 The Boy From Ipanema
B5 I (Who Have Nothing)
B6 Hello, Dolly!

petula


Petula Clark - Never On Sunday




Petula Clark - Have I The Right




Petula Clark - I Want To Hold Your Hand






2,My Shy Violet / The Mills Brothers (Dot) 1LP 550円
ミルス・ブラザースの1968年盤、68年と云う年代に相応しくミルスにはチトモダンすぎる乙女ジャケ。この頃Dotは新生ミルスを売り出そうとしていたようで同じようなモダンなジャケに包まれたアルバムが何作か出されていましたね。
ジャケだけでなくしっかり"By The Time I Get To Phoenix"なんて最新ヒットも歌っております。ちょっと新しめのサウンドの乗ったバーバーコーラスも涼し気で今の季節にピッタリでした。

Side A
A1 My Shy Violet
A2 Rose (A Ring To The Name Of Rose)
A3 By The Time I Get To Phoenix
A4 The Ol' Race Track
A5 Bring Me Sunshine
A6 But For Love
Side B
B1 The Flower Road
B2 Am I That Easy To Forget
B3 Sugar Boat
B4 This Is The Last Time (I'll Cry Over You)
B5 Straight Down The Line

millsbrothers


millsbrothers


The Mills Brothers- My Shy Violet




The Mills Brothers - My Shy Violet (1968)




By The Time I Get To Phoenix




The Flower Road

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

Trending Articles