1,Whopper Bopper Slow Stopper/Jr.Walker (Soul) 1LP 450円
かっこいいですねぇ、このジャケットのジュニア・ウォーカー、キマリまくりです。で そのジュニア・ウォーカーの1976年盤、昨日取り上げたボビー・ブランドとエディ・フロイドの80年代盤と一緒に見つけ購入したものです。
The All Stars を率いてた60年代~70年代初期のいなたいボーカルとサックスが爆発するダンサブルナンバーから洗練度を加えてきた70年代半ば、これはこれでOK。スティーヴィー・ワンダーの代表曲"You Are The Sunshine Of My Life"では御大自らハーモニカで参加、最後に入っている"My Love"はポールのあの曲で色々と楽しめるアルバムです。
Side A
A1 Whopper Bopper Show Stopper
A2 You Are The Sunshine Of My Life
A3 You're On Fire
A4 Leap And Peep
A5 Don't Make No Plans
Side B
B1 I Could Never Love Another (After Loving You)
B2 I Want You
B3 Love Ain't Enough
B4 My Love
![jr.walker]()
Jr Walker - Whopper Bopper Show Stopper
2,same/Swamp Dogg (Ala) 1LP 450円
ジェリー・ウィリアムス・ジュニアことスワンプ・ドッグの1982年盤。Discogsを見るとかつて日本盤LPも出ていた1970年のCanyon盤「Total Destruction To Your Mind」から数えて本盤は12枚目になるアルバムなんです。そんなに出てたんだ!と軽い驚き。
そもそも日本ではドッグ氏、アレンジ/プロデュースしたZ.Z.ヒルの決定的名盤「The Brand New Z.Z. Hill」でその名が知られたのではなかったかな。そんなこんなでドッグ氏のCanyon盤も日本盤LP(テイチクだったかな)も出たような。
スワンプ・ドッグなんてイロモノ風に名乗っちゃっていますがアレンジ/プロデュースの能力はもう一流、シンガーとしても甲高いながらも塩辛い歌声は中々に魅力的だったりします。が ひねくれ度も相当なもので先ずはそのアルバムジャケットがどれもこれも変、クインヴィスタジオとかマッスルショールズで録音してもなかなかストレートにソウルミュージックをやってくれず相当に辛辣な歌詞を歌いまくったりしています。
で 本盤。これまた何を考えているのかこのジャケットイラスト、ターザンですか!? 中身は軽めのディスコサウンド、歌声はまさにあのドッグ氏ですけど。あれ? と引っ掛かったのがA-3に収められている"Salty Dog"、これって70年代の終わり頃にサントリーだったか酒造メーカーのCMに使われてシングルまで出ていた曲ですね。かつて100円で買ってそのシングルを知ったのですが、CMソングにスワンプドッグが使われていたなんて! と驚いたものでした。まるでYMCAのパクリのような曲調が見初められたのでしょうかね。
Side A
A1 Right Arm For Your Love / For Your Love (Medley)
A2 Come Get It (Come Get My Love)
A3 Salty Dog
Side B
B1 Happy Birthday You Dawg You
B2 Come On And Dance With Me
![swampdogg]()
Swamp Dogg - Right Arm For Your Love
かっこいいですねぇ、このジャケットのジュニア・ウォーカー、キマリまくりです。で そのジュニア・ウォーカーの1976年盤、昨日取り上げたボビー・ブランドとエディ・フロイドの80年代盤と一緒に見つけ購入したものです。
The All Stars を率いてた60年代~70年代初期のいなたいボーカルとサックスが爆発するダンサブルナンバーから洗練度を加えてきた70年代半ば、これはこれでOK。スティーヴィー・ワンダーの代表曲"You Are The Sunshine Of My Life"では御大自らハーモニカで参加、最後に入っている"My Love"はポールのあの曲で色々と楽しめるアルバムです。
Side A
A1 Whopper Bopper Show Stopper
A2 You Are The Sunshine Of My Life
A3 You're On Fire
A4 Leap And Peep
A5 Don't Make No Plans
Side B
B1 I Could Never Love Another (After Loving You)
B2 I Want You
B3 Love Ain't Enough
B4 My Love

Jr Walker - Whopper Bopper Show Stopper
2,same/Swamp Dogg (Ala) 1LP 450円
ジェリー・ウィリアムス・ジュニアことスワンプ・ドッグの1982年盤。Discogsを見るとかつて日本盤LPも出ていた1970年のCanyon盤「Total Destruction To Your Mind」から数えて本盤は12枚目になるアルバムなんです。そんなに出てたんだ!と軽い驚き。
そもそも日本ではドッグ氏、アレンジ/プロデュースしたZ.Z.ヒルの決定的名盤「The Brand New Z.Z. Hill」でその名が知られたのではなかったかな。そんなこんなでドッグ氏のCanyon盤も日本盤LP(テイチクだったかな)も出たような。
スワンプ・ドッグなんてイロモノ風に名乗っちゃっていますがアレンジ/プロデュースの能力はもう一流、シンガーとしても甲高いながらも塩辛い歌声は中々に魅力的だったりします。が ひねくれ度も相当なもので先ずはそのアルバムジャケットがどれもこれも変、クインヴィスタジオとかマッスルショールズで録音してもなかなかストレートにソウルミュージックをやってくれず相当に辛辣な歌詞を歌いまくったりしています。
で 本盤。これまた何を考えているのかこのジャケットイラスト、ターザンですか!? 中身は軽めのディスコサウンド、歌声はまさにあのドッグ氏ですけど。あれ? と引っ掛かったのがA-3に収められている"Salty Dog"、これって70年代の終わり頃にサントリーだったか酒造メーカーのCMに使われてシングルまで出ていた曲ですね。かつて100円で買ってそのシングルを知ったのですが、CMソングにスワンプドッグが使われていたなんて! と驚いたものでした。まるでYMCAのパクリのような曲調が見初められたのでしょうかね。
Side A
A1 Right Arm For Your Love / For Your Love (Medley)
A2 Come Get It (Come Get My Love)
A3 Salty Dog
Side B
B1 Happy Birthday You Dawg You
B2 Come On And Dance With Me

Swamp Dogg - Right Arm For Your Love