Timmy Willis - James Carr
1,Easy as Saying 1-2-3 b/w I'm a Man/Timmy Willis (Jubilee) 45's 909円...
View Articleエキサイティング・ア・ゴーゴー
1,エキサイティング・ア・ゴーゴー/デュアン・エディ (Victor) 1LP 936円 米RCA Victorから1965年にリリースされた「Twangsville」を日本ビクターが独自タイトル/ジャケットに変えて1967年にリリースしたペラジャケ日本盤です。...
View ArticleJackie Gleason 1954 - 1959
縁あってまとめて仕入れたジャッキー・グリースンのLP。まるで聴けていないので並べるだけですが、そのパート1を。 1,Music Martinis and Memories/Jackie Gleason (Capitol) 1LP その初期、1954年のアルバム。ボビー・ハケットの甘く美しい音色のトランペットがゴージャスそのものの美しストリングスに乗って鳴り響くポピュラースタンダード集。 Side...
View ArticleJackie Gleason 1963 - 1969
まとめて仕入れたジャッキー・グリースンのLP、そのパート2は60年代ものを。 1,Champagne, Candlelight and Kisses/Jackie Gleason (Capitol) 1LP 63年のラヴァーズ・オンリー盤。 1Theme From "Bus Stop" 2Undecided 3I Double Dare You 4A Pretty Girl Is Like A...
View ArticleJackie Gleason Six Classics Albums
1,Jackie Gleason Six Classic Albums (REal Gone Jazz) 4CD 890円 お馴染みReal Gone Musicからのジャッキー・グリースン。収められている6枚のアルバムのうち持っているのは2枚。これは買いでした。 収められているのは以下の6枚。 Music to Remember Her (1955) Lonesome Echo (1955)...
View ArticleChicago Anthology 1964 - 1966
1,Chicago Anthology : Barry Goldberg / Harvey Mandel / Chrlie Musselwhite (Together) 1CD 1,358円...
View Articleヴィッキー 時の流れのように
1,時の流れのように b/w 思い出の中で/ヴィッキー (Philips) 45's 100円 1970年2月に3度目の来日をしたときに日本で録音した作詞山上路夫、作曲川口真による日本語曲。この時には2曲が録音されもう一曲は次のシングル盤となる「夜霧のなかで」で作詞中西礼、曲川口真によるこちらも日本語曲。 いずれもまさに70年当時の歌謡曲そのものですね。 2,Vicky by Request...
View ArticleJazz for Beach-Niks
1,Jazz for Beach-Niks Vlo.1/The Australian All Stars (Bethlehem) 1LP 617円 昨年の10月に本盤の姉妹作「Jazz for Surf-nicks Vol.2」のCDを取り上げましたが、今回はそのVol.1のオリジナルLPを新宿DUロックストアにて超がつく安価で見つけてしまいました。...
View ArticleMC5 Anthology 1965-1971
1,Anthology 1965-1971/MC5 (Cleopatra) 2CD Box 1,543円 今年の2月に取り上げた同じCleopatoraから2015年にリリースされたCD「Kick Out the Jams Motherf*cker」の元になったのが今回入手した2008年に出ていたこの2枚組のCD。...
View ArticleThe True Reflecton - The Independents
1,Where I'm Coming From/The True Reflecton (Atco) 1LP 500円 新宿DUロックストアの500円箱で遭遇、聴いてはいましたが持っていなかったコレ、即抱えました。このお値段、思えば少し前に廉価CDが出たお陰かなとも。...
View ArticleLeon Redbone - James & Good Brothers
一刻も早く地震が沈静化することを祈って、一人でも多くの人が救出されることを祈って。 1,On the Track/Leon Redbone (WB) 1LP 100円 3年ほど前にこのレオン・レッドボーンの80年代のアルバムを2枚取り上げた際にも書いたのですが、この人を聴くなら75年の秋にジョエル・ドーンのプロデュースで制作/リリースされたこのデビュー作が先ずは外せないものですね。...
View Article空ジャケ2種
ということで、最近買った空が綺麗なジャケを持つ2枚を。 1,Chuck Mangione Alive! (Mercury) 1LP 514円 チャック・マンジョーン、1972年NYの大学でのライヴ盤、ベースがトニー・レヴィン、ドラムスがスティーブ・ガッド。 2,アイ・ウォーク・ザ・カントリー/坂本孝昭 (Green City) 1LP 100円 日本ビクターのGreen...
View ArticleSun Power !
太陽の暖かさを感じるような2枚を。 1,Sun Power/The Marketts (World Pacific) 1LP 864円 "Surfer's Stomp" "Out of Limits" "Batman's Theme"等で知られるハリウッドのインスト・グループ。...
View ArticleKamasi Washington
1,The Epic/Kamasi Washington (Brainfeeder) 3CD 1,983円 友人から今年一番のヘビロテ盤! って教えてもらったのがコレ。現行ジャズにはまったく目(耳)を配っていない私、半信半疑で即ナニして聴いてみたところ、これがビックリ! ナニして聴いているなんてバチが当たりそうな(笑)力作なので、Amazonでポチッ!...
View ArticleVer-Sa-Tyl 1989
1,Ver-Sa-Tyl/I Don't Know What True Love Is (RIM) 12" EP 1,094円 89年リリースの80'sスウィートソウル有名作ですね。LPヴァージョン、ラジオ・エディット、インストの3ヴァージョン入りの12”。...
View ArticleDr.York 1986
1,You Can't Hide/Dr.York (York's) 12"EP 1,094円 昨日取り上げたVer-Sa-Tylと共に御茶ノ水DUソウル/ブルース館でのお買い物。 86年のアルバム「Renew」からの12”カット。珍しくもというか当方のアテを外してくれるダンサー。近年だとElectro Funk...
View ArticleGil Fuller - Denny Zeitlin - Gerry Mulligan
1,Gil Fuller And Monterey Jazz Festival Orchestra Featuring Dizzy Gillespie (World Pacific) 1LP 514円 1940年代のバップ時代ディジー・ガレスピー楽団の番頭格だったギル・フラーがかつての親分をフューチャーしたオーケストラを率いて録音した一作。...
View ArticleLee Konitz 1954 - 1967
1,Lee Konitz in Harvard Square (Storyville) 1LP 438円 同タイトルの10インチ盤の7曲(55年2月録音)をA面に、それに先立つストリーヴィルでのライヴ録音(54年1月録音)の3曲をB面に配したアルバム。 特にA面は今のジャズ耳で聴いたときに「ハテドウナノダロウ?」と思わざるを得ないジャズかなとも。...
View ArticleHeartsfield - Moby Grape
1,Foolish Pleasures/Heartsfield (Mercury) 1LP 50円 いやいや、これ、50円。何度も値を下げてついにこの価格になったよう。ふーむ。 73年から77年にかけてMercuryで3枚、Columbiaで1枚のアルバムを出していた多分西海岸を根城にしていたバンド。 今回購入盤は75年の3枚目にしてウン十年前からのフェイヴァリット・アルバム。...
View Article