Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

Timmy Willis - James Carr

$
0
0
1,Easy as Saying 1-2-3 b/w I'm a Man/Timmy Willis (Jubilee) 45's 909円
持ってた盤がボロでいつか買い直しせねばと思っていたこのシングル、状態最高の盤が御茶ノ水DUソウル・ブルース館の30%offセールで見つかり思わず手が出ました。このA面曲についてはかつてKentからのディープ・ソウル・コンピCDを取り上げた際にゴチャゴチャと書いていますが、70年代の中頃に出会った私にとってはサザンソウルの道標となった一曲。先の記事に書いたことを繰り返せば、教会オルガンのようなイントロからコレしかないギターが入って情感を押し殺したボーカルが入ってきて、後半は悶絶の盛り上がり。素晴らしいとしか云いようがない完璧なサザンソウル。


jubiree

Timmy Willis - Easy As Saying 1-2-3


TIMMY WILLIS- I'M A MAN [Jubilee- Deep Soul]








2,The Dark End of the Street b/w Lovable Girl/James Carr (Goldwax) 45's 205円
同じく御茶ノ水DUで50%offで購入。
このA面曲(というかジェイムズ・カーのシングル)を初めて手にしたのは忘れもしない芽瑠璃堂で買ったBell傘下の再発専門廉価レーベルFlashbackから出ていた「The Dark End of the Street b/w Pouring Water On A Drowning Man」のカップリング・シングル。ジェイムズ・カーのGoldwax録音がまだVividから発売される以前、たぶん75年頃の話。いやぁ、聴き捲りました、この2曲。

"The Dark.."はダン・ペンとチップス・モーマンの名曲、アリサ等ソウル系のほかライ・クーダーやグラム・パーソンズ、リンダ・ロンシュタット、エルビス・コステロまでもがカバーしているポピュラリティを持った曲ではあるのですが、ジェイムズ・カーのディープに沈む歌声はやはり格別。"Lovable Girl"は歌声はもちろんバックのギター、ホーンの素晴らしいことといったら!


darkend


James Carr - The Dark End of the Street (Official Audio)



James Carr - Lovable Girl








3,To Love Somebody b/w These ain't Raindrops/James Carr (Goldwax) 45's 205円
これも同様50%offでの購入品。ビージーズの曲をよもやジェイムズ・カーが!? と最初に聴いたときには驚いた一曲、噛みしめるように歌うジェイムズ・カー、私は大好きなヴァージョンです。B面はこれも知られた悶絶ディープ・バラード。

to love somebody


James Carr - To Love Somebody



James Carr - These Ain't Raindrops

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

Trending Articles