Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Browsing all 2402 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Country 1971

1,same/Country (Clean/Atlantic) 1CD 1,200円 トム・スノウが在籍していたことで知られるカントリー、1971年の唯一のアルバム。例の新・名盤探検隊のシリーズで先月1,200円で発売されたのでホイホイ買ってきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Jeff Beck - Mort Garson

1, Everything You Always Wanted To Hear By Jeff Beck But Were Afraid To Ask For (Epic) 1LP 100円...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Jackie Gleason presents Lover's Rhapsody

1,Jackie Gleason presents Lover's Rhapsody (Capitol) 10-inch LP 500円 またまた遭遇のジャッキー・グリースン、しかも今度は10インチ、状態も最高且つ安価、DUさんに感謝です。 本盤はウィキのディスコグラフィーを見るとかつてこちらで取り上げた1952年の最初のアルバム「Music for Lovers...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Thelonious Monk

1,The Story of Thelonious Monk (Riverside) 2LP 480円 セロニアス・モンク、Riverside在籍時1955年から1960年までの録音から11枚のアルバムをピックアップ、その中から12曲を選び出して2枚のLPに収めた編集盤。CD時代になってからはComplete Riverside...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Christmas in the Heart

1,Christmas in the Heart/Bob Dylan (Columbia) 1CD 900円 12月もう半ば、街はクリスマス一色、少し前であればクリスマスもののレコ/CDを探しに日々徘徊をしておりましたが、このところはさっぱりその熱も冷めて手持ちもので済ませております。 と...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Prestige Folk Songs and more.

もう全くの門外漢なれど思わず手が出たPrestigeの傍系レーベルから出た50年代から60年代にかけてのアメリカン・フォーク・ソングのアルバム2枚。DUの中古盤見切り品箱でのお買い物。 1,Roamin' the Blue Ridge with Jeanie West (Prestige International) 1LP 300円 40年代の終わりころからHarry and Jeanie...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Boz Scaggs 1965

1,Boz/Boz Scaggs (Polydor) 1CD 1,700円 1965年9月にスウェーデンはストックホルムで録音され「Polydor LPHM46253」として1966年にスウェーデンでのみリリースされたボズ・スキャッグスのファースト・アルバムです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Stan Kenton - Frank Sinatra

1,Cuban Fire!/Stan Kenton (Capitol) 1LP 300円 作曲/編曲をジョニー・リチャーズが担当したケントン流アフロ・キューバン・ジャズ。 正直云うとジャケットに目が行っての購入だったのですが、いざ聴いてみれば1956年の録音なれど緻密ながらも躍動感溢れるモダンなアレンジは古さを感じさせず、聴き応え充分なビッグ・バンド・ジャズでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

A Trubute to The Ventures

1,Swingin' Creepers! : A Tribute to The Ventures/V.A. (M&I Company) 1CD 800円...

View Article


The Four Fresh Men 1964

1,Funny How Time Slips Away/The Four Freshmen (Capitol) 1LP 100円 まだアナログ全盛の時代、「ビーチ・ボーイズ・コンサート」でデニス・ウィルソンがそのエンディングで「デーイ!」とおどけるヴァージョンが印象的な"Graduation Day"のオリジナルが聴きたくて2,500円も出して買ったのが本盤。...

View Article

April March 1997

1,Superbanyair/April March ((Tricatel) 1CD 300円 ガレージ・パンク・ガールになりきったり、フレンチ・ロリータ/イエイエ・ガールになりきったり、で大忙しだったエイプリル・マーチ嬢。 で...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Merry Christmas !

今宵はクリスマス・イヴ、いつもの猟盤日記から離れてお気に入りのこんな素敵なクリスマス・コンピレーションを取り上げてみました。 1,Christmas Ville USA/V.A. (Maple Tone) 1CD...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Jim Pulte 1972-73

1,Out The Window・Simmy She Roll Simmy She Shake/Jim Pulte (UA/Vivid Sound) 1CD 1,300円...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハワイの加山雄三 1966

1,ハワイの休日/加山雄三 (東芝音楽工業)1LP 100円 映画「ハワイの若大将」のサントラ的な一枚かと思いきや、映画は63年公開、本盤は66年5月発売でまったく映画とは別物でした。記録を見るとこのLPが発売された同じ月に映画「アルプスの若大将」が公開されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Saxophone Jazz

1,as was/Rova Saxophone Quartet (Metalanguage) 1LP 1,300円 77年にサンフランシスコで結成され今も活動を続けるサックス4人のみのグループの81年盤。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Richard Abrams - Denny Zeitlin

1,Levels and Degrees of Light/Richard Abrams (Delmark) 1LP 800円 シカゴを拠点に1965年に創設されたAACM(Association for the Advancement of Creative Musicians:創造的音楽家の進歩のための協会)の発足人の一人で初代リーダーだったリチャード・エイブラムスの1968年盤。...

View Article

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 我が国日本にとってもお寄りいただいた皆様にとりましても良き1年でありますように。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お買い初め 〜 Mike Bloomfield 1977

今年のお買いもの染めは1月3日町田DUにて。LPは目ぼしいものが無くCDばかり6枚入手 旧年購入の未掲載ブツがまだまだ残っているのですが、今日の投稿は2014年一発目ということでそのお買いもの染めの中からこれを。 1,Intial Shock:Recorded live 1977-1979/Mike Bloomfield (Cobra) 1CD 800円...

View Article

春がいっぱい

1,Best Hits/The Shadows (EMI) 1CD 300円 邦題は「春がいっぱい/シャドウズ・ベスト・ヒッツ」なる東芝EMIが出したThe CD Clubなる頒布会通販(ですよね)のCD。 ジャケットのステージ写真がかっこいいのと如何にも日本編集ベストな内容なので思わず手が出ました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

John Lennon with Frank Zappa

1,The Fillmore Tapes/John Lennon with Frank Zappa (Master of Orange) 2CD 900円 ジョン・レノンはフランク・ザッパとマザーズ・オブ・インベンションとともに1971年6月6日フィルモア・イーストに出演しました。その共演部分の一部はジョン・レノンの「Sometime in New York...

View Article
Browsing all 2402 articles
Browse latest View live