1,Lake Of Light/Linda Cohen (Poppy) 1LP 514円
思い出のレコードです。昔買ったのは70年代も終わりの頃だったでしょうか、レーベルがタウンズ・ヴァンザンドと同じPoppyということでてっきり女性SSWものだと思い込んで買ったのですが、聴けばあらまびっくり、いつまでたってもボーカルが聴こえてこない! 結局ガットギターによるオール・インスト・アルバムでがっくりきてロクに聴かずに手放したのでした。その後随分経って某レコード屋でこれが鳴っていてあれれっ結構いいのでは.....と気になっていたものです(いやはや、勝手なもので苦笑千万)。
ガットギターの静かで優雅な調べにピアノ、シタール、ミニ・ムーグ・シンセ、フルート等々が薄く被さる浮遊感溢れる不思議な暖かさと気持ちよさを感じる音楽。パーカッションや妙に跳ねてうねるエレキベースが入ったリズミカルな曲も耳に残ります。リンダ嬢のガットギターに寄り添う様々の楽器を駆使しているのがJefferson Cainなる人物、はて、どこかで聞いたことのあるような名前ですが.......。
本盤はPoppyレーベルに残された73年のセカンド・アルバム、前年に同レーベルに残されたファーストも同じような内容だったと記憶します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Linda Cohen - Lake Of Light - Nouveau Riche
Linda Cohen - Lake Of Light - Sunshower
Linda Cohen - Lake of Light - Growing Back
Linda Cohen - Lake Of Light - In Just Spring
Linda Cohen - Lake Of Light - Concerto
思い出のレコードです。昔買ったのは70年代も終わりの頃だったでしょうか、レーベルがタウンズ・ヴァンザンドと同じPoppyということでてっきり女性SSWものだと思い込んで買ったのですが、聴けばあらまびっくり、いつまでたってもボーカルが聴こえてこない! 結局ガットギターによるオール・インスト・アルバムでがっくりきてロクに聴かずに手放したのでした。その後随分経って某レコード屋でこれが鳴っていてあれれっ結構いいのでは.....と気になっていたものです(いやはや、勝手なもので苦笑千万)。
ガットギターの静かで優雅な調べにピアノ、シタール、ミニ・ムーグ・シンセ、フルート等々が薄く被さる浮遊感溢れる不思議な暖かさと気持ちよさを感じる音楽。パーカッションや妙に跳ねてうねるエレキベースが入ったリズミカルな曲も耳に残ります。リンダ嬢のガットギターに寄り添う様々の楽器を駆使しているのがJefferson Cainなる人物、はて、どこかで聞いたことのあるような名前ですが.......。
本盤はPoppyレーベルに残された73年のセカンド・アルバム、前年に同レーベルに残されたファーストも同じような内容だったと記憶します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Linda Cohen - Lake Of Light - Nouveau Riche
Linda Cohen - Lake Of Light - Sunshower
Linda Cohen - Lake of Light - Growing Back
Linda Cohen - Lake Of Light - In Just Spring
Linda Cohen - Lake Of Light - Concerto