Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2404

Teen Beat Drums & Polka

$
0
0
1,Beat That Drum/Sandy Nelson (Imperial) 1LP 514円
59年の"Teen Beat"の大ヒットでティーンのアイドルとなったドラマー、これはその63年盤。何も難しいことは演っていないシンプルなドラムながら徐々に盛り上がる高揚感を感じさせるアレンジと録音の手腕、これこそが人気の秘密だったのかな、と。
往々にしてこの手のインスト・アルバムは知られたヒット曲のカバーとかに流れるのですが、本盤もそうですが"Teen Beat"のヒットの流れを汲むオリジナル曲が多かったりするところには気概を感じます。






2,I Like Frankie Yankovic/Walter Ostanek and his Polka Band (ARC Sound) 1LP 100円
ポルカ・バンドというと思いだすのが映画「ブルース・ブラザース」、アメリカではフツーにこんなバンドがいるんだと認識をあらたにしたものです。
で 本盤、"America's Polka King" と呼ばれるアコーディオン奏者に捧げられたアルバムだそう(ジャケットに写る右側の人がそのフランキー・ヤンコヴィックのようです)。演奏するのはカナダのバンドでアコーディオン、サックス、ギター、ベース、ドラムスの5人編成。カナダではトップに君臨するポルカ・バンドだそう。とてもたのしい演奏でたまにはポルカも.....と思わないでもない1969年盤。


Walter Ostanek


Walter Ostanek band with button box on "Polka Time" - Mis Mas Polka



Grammy Winner, Polka King, Walter Ostanek Polka Video, Polkarama








3,Let's Polka/The Polla Kings (Palace) 1LP 100円
一転こちらは廉価版レーベルからでている極めて匿名性の高いオーケストラ演奏のポルカ。ジャケットからも伺えますが、上記盤のような観賞用盤ではなくダンス用の音楽として作られているように感じます。

Polka Kings


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2404

Trending Articles