ワンコイン日本盤シングルのパート5です。
1,ニューオリーンズ b/w にえきらぬ男(Undecided Man)/ポール・リヴィアとレイダース (Columbia) 45's
67年7月発売のシングル、ゲイリーU.S.ボンズが60年に放ったヒット曲のカバー。
ウン十年も前に中古で買って持っていた事があるのですが、はてヒットしたのかどうか?
ただ、この曲、日本のあの有名曲にパクられているのですね。そんなことでポップスファンには知られているのかもしれません。
2,ネバダ・ファイター b/w 僕のそばにおいで(Here I am)/マイク・ネスミスとファースト・ナショナル・バンド (RCA) 45's
ネスミスと聞くと今ではもう完全にあの国民的グループEの人でしょうが、私どもの世代では今もマイク・ネスミスですね。
ファースト・ナショナル・バンドを率いてのヒット曲というと"シルバー・ムーン"しか思い浮かびませんが、この曲はサード・アルバムのタイトルにもなっていて如何にもマイク・ネスミスらしい曲。
![Vevada Gighter]()
1,ニューオリーンズ b/w にえきらぬ男(Undecided Man)/ポール・リヴィアとレイダース (Columbia) 45's
67年7月発売のシングル、ゲイリーU.S.ボンズが60年に放ったヒット曲のカバー。
ウン十年も前に中古で買って持っていた事があるのですが、はてヒットしたのかどうか?
ただ、この曲、日本のあの有名曲にパクられているのですね。そんなことでポップスファンには知られているのかもしれません。
2,ネバダ・ファイター b/w 僕のそばにおいで(Here I am)/マイク・ネスミスとファースト・ナショナル・バンド (RCA) 45's
ネスミスと聞くと今ではもう完全にあの国民的グループEの人でしょうが、私どもの世代では今もマイク・ネスミスですね。
ファースト・ナショナル・バンドを率いてのヒット曲というと"シルバー・ムーン"しか思い浮かびませんが、この曲はサード・アルバムのタイトルにもなっていて如何にもマイク・ネスミスらしい曲。
