1,Chuck Berry's Greatest Hits (Chess) 1LP 600円
64年にリリースされたチャックのベスト盤Chess LP-1485のオリジナル盤です。レーベルは後の青/白ではなく黒/銀。64年プレスと云うことででしょうか、DGはなし。若干の難ありですが、こんな値で転がっていれば勿論手が出てしまいます。
チャック・べりー、高校生の時に買った日本ビクターが出していた「豪華版チャック・ベリー・大全集」という大仰なタイトルの24曲入りの2枚組が本格的な出会い。お勉強のつもりで買ったつもりだったのですが、この黒いぶっといロックンロールにハマってしまって毎日毎日浴びるように聴いていたのを思い出します。有名なR&Rナンバーだけでなくカリプソナンバー"ハバナ・ムーン"とかインストの"ディープ・フィーリング"にも大いに惹かれて10代の多感な(?)時期にチャック・ベリーに出会えたのは私のその後の音楽趣向に大きく影響を与えてくれたような気がします。因みにこの2枚組、米盤「Chuck Berry's Golden Decade」のジャケを日本仕様に変えたもの。日本では多分リリースされなかったと思いますが本国ではVol.3まで出ていました。
日本盤ジャケがこれ。なんとも意味不明のデザインでした。
![Goldendecade]()
その後の忘れられないチャックの日本盤はP-Vineが出した箱入り3枚組ですね、こちらにお世話になった人も多いことでしょう。
Side A
1,Roll Over Beethoven
2,School Days
3,Rock And Roll Music
4,Too Much Monkey Business
5,Johnny B. Goode
6,Oh, Baby Doll
Side B
1,Nadine
2,Maybelline
3,Memphis
4,Sweet Little Sixteen
5,Thirty Days
6,Brown Eyed Handsome Man
![Chuck]()
![Chess]()
64年にリリースされたチャックのベスト盤Chess LP-1485のオリジナル盤です。レーベルは後の青/白ではなく黒/銀。64年プレスと云うことででしょうか、DGはなし。若干の難ありですが、こんな値で転がっていれば勿論手が出てしまいます。
チャック・べりー、高校生の時に買った日本ビクターが出していた「豪華版チャック・ベリー・大全集」という大仰なタイトルの24曲入りの2枚組が本格的な出会い。お勉強のつもりで買ったつもりだったのですが、この黒いぶっといロックンロールにハマってしまって毎日毎日浴びるように聴いていたのを思い出します。有名なR&Rナンバーだけでなくカリプソナンバー"ハバナ・ムーン"とかインストの"ディープ・フィーリング"にも大いに惹かれて10代の多感な(?)時期にチャック・ベリーに出会えたのは私のその後の音楽趣向に大きく影響を与えてくれたような気がします。因みにこの2枚組、米盤「Chuck Berry's Golden Decade」のジャケを日本仕様に変えたもの。日本では多分リリースされなかったと思いますが本国ではVol.3まで出ていました。
日本盤ジャケがこれ。なんとも意味不明のデザインでした。

その後の忘れられないチャックの日本盤はP-Vineが出した箱入り3枚組ですね、こちらにお世話になった人も多いことでしょう。
Side A
1,Roll Over Beethoven
2,School Days
3,Rock And Roll Music
4,Too Much Monkey Business
5,Johnny B. Goode
6,Oh, Baby Doll
Side B
1,Nadine
2,Maybelline
3,Memphis
4,Sweet Little Sixteen
5,Thirty Days
6,Brown Eyed Handsome Man

