もう2週間くらいになりましょうか、このgooブログのスマホ用アップローダーが先様の都合で使えなくなってイライラしていた矢先、ふと気になって久し振りに拙ブログのデータを見てみると
開設日 : 2005年1月22日
開設から本日までの日数 : 7,014日
アップした記事数 : 4,553件
アップした画像数 : 13,980枚
だそう。
19年と3ヶ月、アップした音盤はおよそ1万枚弱、まぁなんと早いもので。
**************
ということで、19年前の開設日にアップした先頭画像を再びアップしてみました、Brinsley Schwartzの「Silver Pistol」。で、その記事に書いたその前日に買ったブツが以下。
で、昨日の猟盤。いずれもアナログ、渋谷レコファン
1,The Grory of Love/Jackie & Roy(ABC) original
2,Greek Town USA Vol.2(Alector)
3,Steppin' Out with Girls,Girls,Girls Vol.3/White Doo-Wop Compi.
4,Do They know It's Chiristmas
5,The Definitive Collection of The Diamonds(Benzer)
6,Legendary Hit's/The Passions(Crystal Ball)
7,Time Was 1959-1963/The Quotations(On the Corner)
8,Taklin' Trash - Greasy R&B '54-'63(Greasy)
9,Vol.3/Jorge Negrete(RCA)
10,Vol.4/Jorge Negrete(RCA)
ジャッキー&ロイはコーティング&ミゾ盤が安価だったので、つい。最近レコファンに大量入荷しているWite Doo-Wop今回も4枚買う。2,9,10,はジャケ買いの100円盤。
3,は、またまたやったダブリ買い。う~ん、Vol3は持っていないとおもったのに..。因みにこれは女性名をタイトルにしたDoo-Wop曲を集めたコンピ。
***
当時はDoo-Wopに相当ハマっていたようです。
ということで、適度に猟盤はしているものの最近は息も絶え絶え、はてさていつまで続くことやら.......ですが、まぁ、マイペースで。