Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

Van McCoy 1966

$
0
0
ヴァン・マッコイ、初めてその名を意識したのはやっぱり"ハッスル"でしょうか。その後、"5-10-15-20-25-30イヤーズ・オブ・ラブ"のプレジデンツ~アナコスティア、フェイス・ホープ&チャリティ等々のプロデュース~アレンジをしていたのを知ったのかな。   その"ハッスル"以降の活躍についてはご承知の通りなのですが、先日66年のデビューアルバム「Night Time Is Lonely Time」と遭遇、こんなのがあったとはつゆ知らず、安かったこともあって買ってみた次第。が、ジャケ裏にミッチ・ミラーとのツーショット写真が載っていて、プロデュースもミッチ氏、嫌な予感も。   いざ聴けば予想は当たって所謂ソウルミュージック風味はまったくなく、ポピュラー・ボーカル・アルバムの趣。ほぼ全曲ミディアムスローでストリングスに覆われたムーディーなバックにヴァン氏が優しく朗々と歌い込むというポピュラーアルバム。自作曲もあるもののシンガー、ヴァン・マッコイんい焦点を当てた作り。 ということで、ソウルマンとしてのヴァン・マッコイを期待すると100%コケます。ムーディーなボーカル・アルバムとして聴けば悪くはないのかもしれませんが。  




Night Time Is A Lonely Time  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

Trending Articles