Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

恋のスーパー伯爵 (1962)

$
0
0
ジーン・チャンドラー、1962年のNo.1ヒット"Duke of Earl"、その邦題は"恋のスーパー伯爵"。中学2年の時だったかシンガーも曲も何も知らずにこの邦題に引かれて買った中古シングルがこのソウルシンガーとの出会い。当時はオールディーズの一発屋シンガーと勝手に思っていたのが数年後Brundswickからのシングル"ゼア・ワズ・タイム"のシングルをやはり中古で見つけ聴きB面の"Those Were The Good Old Days"共々そのあまりにソウルフルな歌声に一発でやられ、そこからジーン・チャンドラーの名がしっかり頭に刻まれたと。

ということで、大好きなシンガージーン・チャンドラーの見たことのないちょっと面白いジャケットのLPと遭遇、すかさずゲットしたのが本盤。とか書いたものの中味は全然大したものではなくて70年代に猛威を振るったアメリカのバジェットレーベル大手Springboardレーベルの傍系UpfrontからのVee Jay音源を使ったLPです。ジャケ裏をを見ると原盤となるVee Jayとは正規契約していたようでジミー・リード、ジョン・リー・フッカー、デルズからスワン・シルヴァーストーンズ等のゴスペルグループまでVee JayのスターたちのLPをたくさん出しています。
まぁ、こんなLPもあったということで。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

Trending Articles