テキサスのカントリー系SSW、ゲイリー・P・ナン、その80年のファースト・アルバムをかつてこちらで取り上げましたが、先日その後の2枚と遭遇、買ってまいりました。
1,Home with the Armadillo/Gary P.Nun (Guacamole) 1LP 400円
83年の地元テキサスはオースチン、Austin City Limitsでのライヴ録音。
これをテキサス・カントリー・ミュージックというのでしょう、個性的な歌声は相変わらずなとても明るく優しい演奏。アルバム・タイトル"Home with the Armadillo"は"London Homesick Blues"のサブタイトル。テキサス州のシンボル獣アルマジロを自身に喩えた代表作。
2,Border States/Gary P.Nunn (Big) 1LP 400円
で こちらは87年のスタジオ録音盤。タイトルからも曲名からもボーダー・ミュージック的な部分も伺えますが、なにはともあれのテキサス・カントリー・ミュージック。こちらには代表作"What I like about Texas"が入っています。
![P.Nunn]()
Home With The Armadillo by Gary P Nunn
What I like about Texas
I taught her everything she knows - Gary P. Nunn
1,Home with the Armadillo/Gary P.Nun (Guacamole) 1LP 400円
83年の地元テキサスはオースチン、Austin City Limitsでのライヴ録音。
これをテキサス・カントリー・ミュージックというのでしょう、個性的な歌声は相変わらずなとても明るく優しい演奏。アルバム・タイトル"Home with the Armadillo"は"London Homesick Blues"のサブタイトル。テキサス州のシンボル獣アルマジロを自身に喩えた代表作。
2,Border States/Gary P.Nunn (Big) 1LP 400円
で こちらは87年のスタジオ録音盤。タイトルからも曲名からもボーダー・ミュージック的な部分も伺えますが、なにはともあれのテキサス・カントリー・ミュージック。こちらには代表作"What I like about Texas"が入っています。

Home With The Armadillo by Gary P Nunn
What I like about Texas
I taught her everything she knows - Gary P. Nunn