1,Written on the Wind/Chuck Girard (Good News) 1LP 800円
ブライアン・ウィルソン/ロジャー・クリスチャン作の達郎氏もカバーしていたあの"I Do"を歌っていたキャステルズのリードシンガー、ホンデルズをはじめとするゲイリー・アッシャーのプロジェククトの殆どでリードをとっているシンガー、それが本盤の主役、チャック・ジラード。60年代のサーフィン&ホット・ロッド・シーンを代表するシンガーですね。
キャステルズ時代から"Sacred"なんて曲を歌っていてキリスト教への信仰心は強かったのでしょう、70年代に入って本格的にCCMのシンガーに、かつてこのブログでも取り上げたLove Songなるグループを結成、ソロ・シンガーとしても活躍へ。
そんなチャック・ジラードの77年盤。かつての優しさ溢れる歌声に渋みが加わって円熟味が。
Harvest Time - Chuck Girard - (Written on the wind)
Chuck Girard "The Warrior"
The Castells - "I Do"
2,On Time/Randy Edelman (Casablanca) 1LP 100円
奥方ジャッキー・デシャノンも参加しているランディ・エデルマンの82年盤。入手盤はポリスターからの日本盤で邦題「ロンドン/L.A.」。原盤は英Rocket Recordsで初のロンドン録音、通算7枚目のアルバムだそう。
ピアノを弾いて歌うSSW然としていたMGM〜20th Century時代からもうここにきてはラヴ・バラード・シンガーの趣。相当に甘いです。
![Randy]()
![Randy]()
それまであった帯の部分を封入されているライナーに印刷しての「タスキ兼用解説書」はポリスターが開発した「新方式」で実用新案登録出願中だそうです。
(この出願は認可されなかったのでは? その後他メーカーも同様方式のLPを作っていましたから.......蛇足でした)
![Randy]()
Please Don't Stop Remembering - Randy Edelman
Randy Edelman - Pretty Girls - 1982 HQ
Nobody Made Me Randy Edelman 'On Time' LP
ブライアン・ウィルソン/ロジャー・クリスチャン作の達郎氏もカバーしていたあの"I Do"を歌っていたキャステルズのリードシンガー、ホンデルズをはじめとするゲイリー・アッシャーのプロジェククトの殆どでリードをとっているシンガー、それが本盤の主役、チャック・ジラード。60年代のサーフィン&ホット・ロッド・シーンを代表するシンガーですね。
キャステルズ時代から"Sacred"なんて曲を歌っていてキリスト教への信仰心は強かったのでしょう、70年代に入って本格的にCCMのシンガーに、かつてこのブログでも取り上げたLove Songなるグループを結成、ソロ・シンガーとしても活躍へ。
そんなチャック・ジラードの77年盤。かつての優しさ溢れる歌声に渋みが加わって円熟味が。
Harvest Time - Chuck Girard - (Written on the wind)
Chuck Girard "The Warrior"
The Castells - "I Do"
2,On Time/Randy Edelman (Casablanca) 1LP 100円
奥方ジャッキー・デシャノンも参加しているランディ・エデルマンの82年盤。入手盤はポリスターからの日本盤で邦題「ロンドン/L.A.」。原盤は英Rocket Recordsで初のロンドン録音、通算7枚目のアルバムだそう。
ピアノを弾いて歌うSSW然としていたMGM〜20th Century時代からもうここにきてはラヴ・バラード・シンガーの趣。相当に甘いです。


それまであった帯の部分を封入されているライナーに印刷しての「タスキ兼用解説書」はポリスターが開発した「新方式」で実用新案登録出願中だそうです。
(この出願は認可されなかったのでは? その後他メーカーも同様方式のLPを作っていましたから.......蛇足でした)

Please Don't Stop Remembering - Randy Edelman
Randy Edelman - Pretty Girls - 1982 HQ
Nobody Made Me Randy Edelman 'On Time' LP