Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2400

Johnny Rivers - The Righteous Brothers

1,Sings Big R&B Hits/Johnny Rivers (Liberty) 1LP 550円
1967年に東芝からリリースされた日本独自編集のペラジャケ・赤盤。
チャック・ベリー、ファッツ・ドミノ、レイ・チャールズ、ロイド・プライスからモータウン、メンフィスものまでそのタイトル通りR&Bヒットばかりを集めて編集したもの。ジャケットデザインはImperialからの1967年盤「Rewind」の基本流用でタイトル部分を変更したものですね。

ニューヨークで生まれてルイジアナで育ったということが影響してか黒人音楽がお好きなようで、後年も黒人音楽のカバーを多く取り上げています。知る限り本国ではここに着目した編集盤は無かったように思うのですが、本人がこの東芝盤のリリースを知れば我が意を得たりと思ったりしたかも?
変に黒人の唱法なりサウンドを意識することなく独自にロックンロール仕立てにしていくのがこの人の魅力。ライナーは若き日の桜井ユタカ氏、氏が編集にも携わったのではとの妄想も浮かびます。

Side A
1,Baby,I Need Your Lovin'
2,Memphis
3,Walking the Dog
4,Promised Land
5,Josephine
6,Seventh Son
7,Stop in the Name of Love
Side B
1,Land of 1000 Dances
2,I Can't Help My Self
3,Uptight
4,Keep a Knockin'
5,In the Midnight Hour
6,Lawdy Miss Clawdy
7,I've Got a Woman



Johnny Rivers - Baby I need your lovin.mpg




Johnny Rivers Walking the Dog




Johnny Rivers - I Got A Woman










2,Sayin' Somethin'/The Righteous Brothers (Verve) 1LP 550円
ライチャス・ブラザースの1967年盤。シングルカットされた"On This Side Of Goodbye" "A Mam Without A Dream"がGoffin-Kingの作で他にも"Will You Love My Tomorrow"を、如何にもLeiber-Stollerらしい "Along Came Jones"、ウィルソン・ピケットの"Don't Fight It"、サム&ディヴの"Hold On I'm Comin'" テンプスの"My Girl"とR&Bにポップにライチャスらしいアルバム。

Side A
A1 On This Side Of Goodbye
A2 Don't Fight It
A3 I Who Have Nothing
A4 Yes Indeed
A5 Harlem Shuffle
A6 Soulville
Side B
B1 Along Came Jones
B2 My Girl
B3 Hold On I'm Comin'
B4 A Mam Without A Dream
B5 Will You Love My Tomorrow
B6 Jimmy's Blues



Image may be NSFW.
Clik here to view.
Righteous Bros




Righteous Brothers: On this side of goodbye




The Righteous Brothers - A Man Without A Dream.wmv




Righteous Brothers - Along Came Jones - (45)(3.20)








Viewing all articles
Browse latest Browse all 2400

Trending Articles