Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

Mose Allison 1965 - 1971

$
0
0
1,Mose Alive!/Mose Allison (Atlantic) 1LP 650円
1965年10月カリフォルニアはハーモサビーチの「ライト・ハウス」に出演したモーズ・アリスン・トリオを捉えたライヴ盤。ブルー・チアー、カクタス等々でお馴染み"Parchman Farm"、ジョニー・リヴァースでも知られる"Sevebth Son"といったアリソンのアタリ曲から"Baby Please Don't Go"、"That's Alright"、"Fool's Paradise"といった有名ブルース曲まで、アリソンの日常的なライヴ活動を録ったものではないでしょうか。
恐らくレギュラーメンバーのスタン・ギルバートのベースにメル・リーのドラムスを従えてリラックスしたクラブ・ライヴそのもの。

Side A
A1 Smashed
A2 Seventh Son
A3 Fool's Paradise
A4 I Love The Life I Live
A5 Since I Fell For You
A6 Love For Sale
Side B
B1 Baby Please Don't Go
B2 That's Alright
B3 Parchman Farm
B4 Tell Me Somethin'
B5 The Chaser


Mose Allison – Mose Alive!








2,Western Man/Mose Allison (Atlantic) 1LP 650円
で こちらはチャック・レイニーにビリー・コブハムという猛者を引き連れての1971年スタジオ録音盤。アリソン氏もピアノのみならず当時大流行したフェンダー・ローズ・ピアノやサンラのスペースオルガンのようなピアノを弾いています。デューク・エリントンの"Do Nothing Till You Hear From Me"ともう1曲を除いて全曲自作で固めた意欲作。当時ドリームスに在籍し直後にはマハビシュヌ・オーケストラに加入することのなるビリー・コブハムのドラムスの感覚が、従来のジャズ一辺倒ドラマーの感覚と全く違う新しいものなので全体の躍動感が過去の作品とは違ったものものになっているところが聴きものですね。

Side A
A1 If You Only Knew
A2 How Much Truth
A3 Benidiction
A4 Night Club
A5 Do Nothing Till You Hear From Me
A6 Mountains
Side B
B1 Western Man
B2 Ask Me Nice
B3 Tell Me Something
B4 If You've Got The Money I've Got The Time
B5 Meadows



Mose



Mose Allison - Western Man (1971)



Mose Allison - If You Only Knew

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

Trending Articles