Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

増尾好秋 24

$
0
0
1,24/増尾好秋 (CBS Sony) 1LP 500円
1969年の「バルセロナの風」に次ぐ1970年のセカンド・アルバム。
ファーストがそのタイトル通り爽やかな風を運んでくるようなスタンダード中心の爽快なジャズギター・アルバムでしたが、このセカンドは氏の容貌も含めて一転、1曲目の"Uptight"からして世に吹くクロスオーバーの波にどっぷりのなかなか強烈なものに。容易に想起するのはライフタイムのマクラフリンだったりラリー・コリエル。以下聴き進むと、ボサロック風味の曲にハードバピッシュ曲、ホーンをバックに付けたブルースだったりと色々あったりはしますが、強烈な"Uptight"を1曲目に持ってきた心意気、本当にやりたいのはこんなのだったのでしょう、多分。ウン十年振りに聴きましたが、今聴いても充分面白いものでした。特に耳に残ったのが日野元彦さんの切れ味鋭いドラムス、感服です、ここでも。

Side A
1. Uptight
2. Shirley
3. 24
Side B
1. Corvallis
2. Dirty Mashy Toe
3. Round Trip:Coming
4. Soft Sadness

Guitar – Yoshiaki Masuo
Bass – Yoshio Suzuki
Drums – Motohiko Hino, Hiro Tsunoda
Flute – Sadao Watanabe
Trombone – Takashi Imai
Trumpet – Takehito Fujioka



masuo

masuo


masuo


Yoshiaki Masuo - Uptight



Dirty Mashy Toe / Yoshiaki Masuo

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

Trending Articles