Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2397

Zydeco Blues

$
0
0
1,Zydeco Blues/V.A. (Flyright) 1LP 1,180円
リジェンダリー・ジェイ・ミラー・セッションズの14番。今回はザディコ特集、Vol.2もほぼ同じジャケットに同じメンツで出ています(欲しい!!)
先ずはA面を占めるクリフトン・シェニエ、59年録音でミラーが運営していたZynnレーベルとArhoolieで発売されたものと未発表曲とのこと。B面4曲のFernest And The Thundersはぐっと若くなって70年代半ばにデビューしたバンド、アコーディオン主体ではあるもののギターがかなり活躍、これが結構なロウダウン振りで凄し。ロッキン・ディプシーはお得意ロッキンスワンプブルース。最後のMarcel Dugasは50年代半ば頃から活躍しているアコーディオン奏者、エディ・シュラーのGoldbandにも録音残しているようです。

Side A
A1 –Clifton Chenier Night And Day My Love
A2 –Clifton Chenier Everybody Calls Me Crazy
A3 –Clifton Chenier If I Ever Get Lucky
A4 –Clifton Chenier Rockin' Accordion
A5 –Clifton Chenier Hey Ma Ma
A6 –Clifton Chenier Things Have Changed Now
Side B
B1 –Fernest & The Thunders Lonely Lonely Nights
B2 –Fernest & The Thunders Lost Lover Blues
B3 –Fernest & The Thunders Nobody Wants To Dance With Me
B4 –Fernest & The Thunders Irene
B5 –Rockin' Dupsee Blues
B6 –Marcel Dugas & The Entertainers Going Back To Big Mamou



fernest and thunders mother dear



Fernest Arceneaux & The Thunders : LITTLE WOMAN



Rockin’ Dupsee – A Lil’ Bon Temps – Bon Temps








2,Black Snake Blues/Clifton Chenier (Arhoolie) 1LP 864円
で こちらは1967年録音のシェニエ翁。クリフトンとクリーブランドのシェニエ・ブラザースの楽器を抱えての不敵な笑顔、これがすべてを現します。ロウダウン極まりないボーカル、アコーディオン、ラブボードにドラムス、堪りませんね、最高です。

Side A
A1 Black Snake Blues
A2 Let's Talk It Over
A3 Walking To Louisiana
A4 Key To The Highway
A5 Things Ain't What They Used To Be
A6 I Got A Little Girl
Side B
B1 Monifique
B2 Johnny Can't Dance
B3 I Lost My Baby (In French)
B4 Pepper In My Shoe
B5 Can't Go Home No More
B6 Wrap It Up Zydeco


blacksnake


Black Snake Blues Chenier2.wmv



Clifton Chenier Monifique




Jolie Blonde - Clifton Chenier and The Red Hot Louisiana Band

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2397

Trending Articles