ヴィヴラフォン、トランペット、メロフォーン奏者にしてボーカルまでも取ってしまうというマルチプレイヤー、ドン・エリオットの1956年と1957年に残したアルバムを。人気が無いのか超が付く安価でオリジナル盤と遭遇してしまいました。
1,Music for The Sensational Sixties/Don Elliott (Design) 1LP 324円
ほぼ全曲でどこかチェット・ベイカーを思わせるドン・エリオットのボーカルが聴け、ストリングスも加わったアンサンブルに乗ってヴァイヴもメロフォーンもそこかしこで聴けるとっても優雅でラウンジーな一枚。
A1Out Of This World
A2Stardreams
A3I'm Glad There Is You
A4Stella By Starlight
A5Blues For Max
B1Voca Jazz
B2Moon Love
B3Echoes Of Webster Hall
B4What's The Use Of Wond'rin
B5Opus Hokus Pokus
Don Elliott "Music For The Sensational Sixties" 1958 STEREO FULL ALBUM Space Age Pop Jazz
2,A Musical Offerring by Don Elliott (ABC Paramount) 1LP 324円
で こちらはクインシー・ジョーンズがアレンジ、プロデュースをクリード・テイラーが手掛けたセクステット編成によるジャズ作品。
ドン・エリオットはここではメロフォーンとヴァイヴ、ハービー・マン先生のテナー&フルート、アル・コーンのバリトン・サックス、ジョー・ピューマのギター、ヴィニー・バークのベースにオシー・ジョンソンのドラムスという編成。メロフォーンをフューチャーしたアルバムの如くそのソフトな響きが耳に残ります。
A1Soon
A2Catana
A3Rough Ridin'
A4Straits Of McClellan
A5Cry Me A River
A6It's You Or No One
B1Our Love
B2Jazz Me Blues
B3Azure Te'
B4Miss Wiss-Key
B5Mood Indigo
B6Don't You Know I Care
![don elliott]()
Don Elliot mellophone
1,Music for The Sensational Sixties/Don Elliott (Design) 1LP 324円
ほぼ全曲でどこかチェット・ベイカーを思わせるドン・エリオットのボーカルが聴け、ストリングスも加わったアンサンブルに乗ってヴァイヴもメロフォーンもそこかしこで聴けるとっても優雅でラウンジーな一枚。
A1Out Of This World
A2Stardreams
A3I'm Glad There Is You
A4Stella By Starlight
A5Blues For Max
B1Voca Jazz
B2Moon Love
B3Echoes Of Webster Hall
B4What's The Use Of Wond'rin
B5Opus Hokus Pokus
Don Elliott "Music For The Sensational Sixties" 1958 STEREO FULL ALBUM Space Age Pop Jazz
2,A Musical Offerring by Don Elliott (ABC Paramount) 1LP 324円
で こちらはクインシー・ジョーンズがアレンジ、プロデュースをクリード・テイラーが手掛けたセクステット編成によるジャズ作品。
ドン・エリオットはここではメロフォーンとヴァイヴ、ハービー・マン先生のテナー&フルート、アル・コーンのバリトン・サックス、ジョー・ピューマのギター、ヴィニー・バークのベースにオシー・ジョンソンのドラムスという編成。メロフォーンをフューチャーしたアルバムの如くそのソフトな響きが耳に残ります。
A1Soon
A2Catana
A3Rough Ridin'
A4Straits Of McClellan
A5Cry Me A River
A6It's You Or No One
B1Our Love
B2Jazz Me Blues
B3Azure Te'
B4Miss Wiss-Key
B5Mood Indigo
B6Don't You Know I Care

Don Elliot mellophone