Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

Lighthouse - Vanilla Fudge 1969-2003

$
0
0
1,Live!/Lighthouse (Evolution) 2LP 400円
カナダのドラマー。スキップ・プロコップ率いるホーン、ストリングスまで加えた大所帯バンド、ライトハウスの1972年2月のカーネギー・ホールでのライヴを収めた通算6枚目のアルバム。
選曲も代表曲を散りばめ、69年からの活動の集大成的なアルバム。演奏は文句ないのですがその昔に聴いたときからの音質の悪さはやっぱり気になります、youtubeにアップされているCDからの音を聴くと随分と聴きやすくなっているようですね。
Side A
A1I Just Wanna Be Your Friend
A2Old Man
A3Rockin' Chair
Side B
B1Sweet Lullaby
B2Eight Miles High
Side C
C11849
C2You And Me
Side D
D1Take It Slow
D2One Fine Morning
D3Insane


lighthouse



LIGHTHOUSE LIVE 1972 "8 MILES HIGH"



Lighthouse - You and Me (live)



LIGHTHOUSE LIVE 1972 "OLD MAN"








2,Near the Beginning/Vanilla Fudge (Atco) 1LP 400円
69年の4枚目、シングルカットされた"ショットガン"が入っているのとB面を占める23分もの"Break Song"なるシュライン・オーディトリアムでのライヴ録音が入っていることで印象的なアルバム。
リアルタイムで日本グラモフォンから出た日本盤は見事な日本独自ジャケットで古いファンには忘れられないものかもしれませんね(って、私がそうだからですけど(笑))。
fudge


思えば、アナログ盤はその日本グラモフォン盤しかもっていなかったので今更ながらですが思わず買ってしまいました。
fudge



Vanilla Fudge - Shotgun



Vanilla Fudge - Shotgun (1969)



Vanilla Fudge - Some velvet morning 1969



Vanilla Fudge - Break Song











3,Rocks the Univers:Live in Germany 2003/Vanilla Fudge (Store for Music) 1CD 648円
オリジナル・ファッジが解散したのが1970年、以後現在まで集合離散を繰り返して何度もの再結成をしていてその変遷をつかむのもなかなか難しいところ。大雑把にいうと先ずは84年のスタジオ録音「Mystery」、その後も断続的にライヴは行ってその間の怪しげなライヴ盤も出ていたりしていましたが次にエポックとなったのが2000年代に入って出したスタジオ作「The Return」、これはかつてこちらで取り上げておりますがマーク・スタインの代わりに入ったビル・パスカリなるおっさんが奮闘、かつてにファッジを彷彿とさせる一枚となっていました。その後はマークやビンス・マーテルも復帰してのオリジナル・ファッジになったり、カクタスの再結成で今度はティム・ボガード、カーマイン・アピスが抜けたりと出入りが激しくなるも活動は継続、オフィシャルサイトを見れば、2016年はティム・ボガートを除いた3人での活動が載っています。

と まぁ、粗々にまとめるとそんなところでしょうか。ということで、今回買ったのはビル・パスカリなるオルガンのおっさんが入ったティム・ボガートとカーマイン・アピスが主導していた時期、2003年10月15日ドイツはLorschのMusic-Theatre Rex, Lorschでのライヴを収録したもの。お馴染みのナンバーが続き最期はBBAのアレ、悪くないですね、このライヴも。youtubeを見るとTVの放送録音のようです。

1. Good Good Livin'
2. Take Me For A Little While
3. Ain't That Peculiar
4. People Get Ready
5. Shotgun (incl. Drum-Solo)
6. Bass-Solo
7. She's Not There
8. Da Ya Think I'm Sexy
9. You Keep Me Hanging On
10. Superstition

Bass, Vocals – Tim Bogert
Drums, Vocals – Carmine Appice
Guitar, Vocals – Teddy Rondinelli
Organ, Vocals – Bill Pascali

fudge


Vanilla Fudge - She´s not there - live Lorsch 2003 - Underground Live TV recording

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

Trending Articles