Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Browsing all 2396 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Archibald : The New Orleans Sessions 1950-1952

The Complete New Orleans Sessions 1950-1952 / Archibald (Krazy Kat) 1LP...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Willie Egans 1955 - 1958

Rock n Roll Fever / Willie Egans (Krazy Kat) 1LP 前回取り上げたアーチーボールドと同様、英Krazy KatからのLPを。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Walk on the Wild Side (1962)

前から聴いてみたかったサントラを仕入れました。   Walk on the Wild Side : Original Motion Picture Score /  Elmer Bernstein (Mainstream) 1LP 1962...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Gaily,Gaily (1969)

引き続いてもサントラを。 Gaily,Gaily : Original Motion Picture Score / Henly Mancini (U.A.) 1LP 1969 20世紀初頭のシカゴを舞台にした作品、日本未公開の映画だったようですが、このヘンリー・マンシーニのサントラ盤には「シカゴ・シカゴ/ボスをやっつけろ!」の邦題が付いているようです。この盤も昨日取り上げた「walk on...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぼちぼちいこか '08

ぼちぼちいこか'08  /  有山じゅんじ と 上田正樹 (fu-chi-ku-chi records/UK PROJECT) 1CD 1975年Burbonレーベルからリリースされた云わずと知れた名盤「ぼちぼちいこか」の2008年制作の再演盤。中古で見つけて、あらまこんなのあったのね! と思わず抱えたもの。 01. 俺の借金全部でなんぼや 02. 梅田から難波まで 03. あこがれの北新地...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Jimmy Holiday 45's

Baby I Love You b/w EvwrybodyNeeds Help / Jimmy Holiday (Liberty) 45's ジミー・ホリデイの東芝からのシングル。こんなのが国内盤で出ていたのね!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

十番街の殺人 (1958)

Slaughter on Tenth Avenue : The Sound Track Album  Music by Richard Rodgers (Decca) 1LP 1958 元々「10番街の殺人」(Slaughter On Tenth...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

十番街の殺人 / ザ・ベンチャーズ (1969)

Slaughter on Tenth Avenue / The Ventures (Liberty) 1LP 1969...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Pops in Japan 1973 / the Ventres

Pops in Japan '73 / The Ventures (Liberty) 1LP (1973) 1973年7月に11回目の来日をしたベンチャーズの来日記念盤。メル・テイラーが抜けて若きジョー・バリルが参加。来日時にはこの4人にゲストシンガーとしてスーザン・スレイバーが参加しています。因みにこの来日公演も「Live in Jyapan ’73」としてライヴ盤が出ています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

the Chantays 1965

The Best of The Cantays (Dot) 1965 引き続いても最近買ったエレキインストものを。云わずと知れた"Pipeline"の大ヒットでお馴染みシャンテイズ、その1965年の来日に合わせてリリースされた日本独自企画のベスト盤です。驚くことに80年代後半にはカウンターフィットのBootまで出ていた本盤、それを含めて3回目の購入、状態良く安価だったのでつい手が出ました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Astronauts in Japan 1966

The Astronauts in Japan (Victor) 1LP 1966...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

itzy Records presents Pittsburgh's Greatest hits

itzy Records presents Pittsburgh's Greatest hits (Itzy Records) 2LP...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Otis Rush & Magic Sam 1956~1958

The Other Takes 1956-1958 / Otis Rush & Magic Sam (Flyright) 1LP 昨年の秋に同じFlyrghtレーベルから出たマジック・サムのLP「Magic...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

太陽にキッス (1966)

太陽にキッス b/w 霧のカチューシャ / ザ・クリー・シェイズ (Union) 45's もう30年以上も前、今はもう無くなってしまった実家近くにあった中古屋さんの壁に飾られていた本盤、欲しかったものの2,800円という値付けに恐れおののいて手が出ず。以来まったく見かけず忘れていたものですが先日DUのロック・イン・トーキョーで380円でついに遭遇、ホイホイ買ってきました。   The...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Driftin' Thru the Blues / John Lee Hooker

Driftin' Thru the Blues / John Lee Hooker (United/Superior) 1LP 元はCrownから1962年にリリースされた「John Lee Hooker Sings the Blues」で、ジャケットデザインを変え曲順を入れ替えた変えた再発盤です。因みに昔日本のVivid...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

太陽に乾杯! Guitar Beat! Beat! Beat!

Guitar Beat! Beat! Beat! / 横内章次とビート・ビート・ビート (Polydor) 1LP 60年代半ばベンチャーズをきっかけに起こったエレキインストの大ブーム、まさにそのブームに便乗した日本制作の一枚。よって、65年後半~66年半ばの発売かと思われます(ジャケ写からして「夏」かも)。...

View Article
Browsing all 2396 articles
Browse latest View live