Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2400

Rock Legends : Eric Burdon

$
0
0
1,Rock Legends/Eric Burdon & the Animals (MGM/Polygram) 1LP 324円
1980年にオーストラリアPolygramが米MGMからの権利を使ってのオムニバスアルバム。よって盤もBlue/GoldのMGMレーベルを使っています。
A面はニュー・アニマルズで4曲、"スカイ・パイロット"はLPヴァージョン。B面は新旧入り乱れの選曲ですね、"セント・ ジェームス病院"がこの手のコンピでは珍しい選曲かも。"ヘルプ・ミー・ガール"は新・旧アニマルズの狭間の時期(66年)にN.Y.のスタジオ・ミュージシャンをバックに歌ったものでしたね(ドラムだけはバリー・ジェンキンスが参加)。

Side A
1,White Houses
2,San Franciscan Nights
3,Monterey
4,Sky Pilot
Side B
1,When I Was Young
2,Good Times
3,Don't Bring Me Down
4,Inside Looking Out
5,St. James Infirmary
6,Help Me Girl


"White Houses" Eric Burdon & The Animals 1968



"Help Me Girl" Eric Burdon & The Animals 1967








2,He Used to be an Animal/Eric Burdon (Castle) 2CD 617円
80年代のエリックの活動をスタジオ録音とライヴ録音でまとめてみました、という2枚組CD。
ディスク1は82年公開の自伝的映画「Comeback」からの曲と89年にリリースしたアルバム「I Used To Be An Animal」時のセッションをおさめたもの。「Power Company」「Crawling Kingsnake」「Wicked Man」等のタイトルで出たアルバムの曲を含みます。
ディスク2はすべてライヴ録音でやはり「Comeback」絡みのものに85年頃のライヴを収めた「That's Live」「Eric Burdon Live」等で発表されたものを加えたもの。
こういった80年代のスタジオものもライヴものも様々なレーベルから様々な形でリリースされていて、更にその録音クレジットがはっきりせず、どうもいま一つ全貌がつかみ難く今でも難儀しています。

Disc-1
1-1The House Of The Rising Sun
1-2Crawling Kingsnake
1-3Take It Easy
1-4Wicked, Wicked Man
1-5Wall Of Silence
1-6Lights Out
1-7It Hurts Me Too
1-8I'm Ready
1-9Devil'S Daughter
1-10Kill My Body
1-11When We Were A Gang
1-12American Dream
1-13Rock'N'Roll Shoes
1-14Memories Of Anna
1-15New Orleans Rap
1-16I Will Be With You Again
1-17Brand New Day
1-18Going Back To Memphis
1-19Woman'S Touch
1-20I Used To Be An Animal
Disc-2
2-1Who Gives A Fuck?
2-2Comeback
2-3Sweet Blood Call
2-4Do You Feel It
2-5Heart Attack
2-6Boom Boom
2-7Don'T Bring Me Down
2-8We Gotta Get Out Of This Place
2-9Don'T Let Me Be Misunderstood
2-10When I Was Young
2-11Poor Boy
2-12River Deep Mountain High
2-13I'm Crying
2-14Lawdy Miss Clawdy


Eric Burdon


Eric Burdon - I Used To Be An Animal (1988)



Eric Burdon - Crawling King Snake (1982)



Eric Burdon - Wicked Man



Eric Burdon - Devil's Daughter (1983)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2400

Trending Articles