Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2400

Soul 45's Part-6

$
0
0
1,I've Really Got Something to be Proud of b/w Don't Look Like Another Happy Day/Willie Charles Gray (SSS International) 45's
シェルビー・シングルトン制作、ゴリゴリのサザンバラードとして名高い1曲ですね。同じSSS Inter.から出ている"My Ancestors"も素晴らしいバラード。シェルビー・シングルトン関係のコンピによく入っているのですがyoutubeにはアップ無し、サザン・ソウルはやっぱり人気無いのかぁ、最近は。






2,The Girl's Alright with Me b/w Take a Look Aroud/Masterpiece (Whitfield) 45's
1980年にノーマン・ホイットフィールドが満を持して送り出した(かどうかは知りませんが、そう聴こえる)グループ、マスターピース。テンプスの65年のヒット曲を正面切ってカバー、モロにエディ・ケンドリックスのファルセットを思い浮かべるリードシンガーに如何にもらしいコーラス、これはいいですね。
去年ワーナーから唯一のアルバムが1,000円で復刻されましたね、やっぱり買おうかな、と。


Masterpiece



Masterpiece - The Girl's Alright With Me (Whitfield WHI 49218)








3,You And I Pt.1 b/w You And I Pt.2/Livin' Proof (Ju-Par) 45's
ほぼ同時期にLiving Proofなるデトロイトの5人組ボーカルグループがいましたこちらは「g」無しのLivin' Proof、シカゴ出身の3人組。78年の唯一のアルバムのなかでも飛び切りスウィートで聴きものだった7分超えの長尺曲のシングル。


Livin' Proof


You & I Pt.1 & 2-Livin' Proof-1977









4,You Did This For Me b/w Why Should We Stop Now/The Natural Four (ABC) 45's
74年と75年にCurtomから出した2枚のアルバムで知られる4人組、これはそれ以前69年のシングル。未聴ですがこの時期ににABCから出たアルバムが俄然欲しくなってしまう素晴らしい辛口ノーザンナンバー"Why Should We Stop Now"素晴らしいです。


NaturalFour



Why Should We Stop Now- The Natural Four



The Natural Four - You Did This For Me









5,Tell It Like It Is Part.1 b/w Tell It Like It Is Part.2/Oscar Weathers (Blue Candle) 45's
オスカー・ウェザース、その昔吉祥寺の芽瑠璃堂でTop&Bottomのシングルを2枚買ったのを思い出します。
で このBlue Candle盤、あれっ、この曲は? しばし悩んで、そうか、アーロン・ネヴィルだと思い当たる。よりディープな素晴らしい仕上がり、B面のPart2は語りで攻めてきます。


Oscar Weather



Oscar Weathers ~ "Tell It Like It Is, pts 1&2"

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2400

Trending Articles