Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2404

Michel Legrand 1955 & 1968

$
0
0
1,Vienna Holiday/Michel Legrand (Columbia) 1LP 514円
「I love Paris」「Holiday in Rome」に続く「European Holiday」3部作のひとつ、オーストラリアはウィーン編。先の2枚は随分前からもっていたのですが、このウィーン編の安価盤にはなかなかお目にかからず、やっとの入手です。

Side A
1,Vienna, City Of My Dreams
2,Tales From The Vienna Woods
3,Vilia
4,Emperor Waltz
5,Serenade
6,La The Merry Widow Waltz
7,The Cafe Mozart Waltz
Side B
1,Blue Danube Waltz
2,Pizzicato Polka
3,Caprice Viennois
4,The Old Refrain
5,Artist's Life Waltz
6,Third Man Theme
7,Vienna, City Of My Dreams



Columbia



Michel Legrand Orchestra - Vienna, City of Dreams




Michel Legrand Orchestra -- Serenade (Vienna Holiday)








2,At Shelly's Manne Hole/Michel Legrand (Verve) 1LP 624円
シェリー・マンが持つハリウッドのクラブ、シェリーズ・マン・ホールでの68年のライヴ、脇をかまえるのはレイ・ブラウンのベースにシェリー・マンのドラムス。ジャズ・ピアニストとしてのルグランの代表作にして人気作。
ルグラン先生はとても乗っていて途中スキャットまで飛び出します。
ジャケットはシェリーズ・マン・ホールにかけて、銀箔張りにエンボス加工しマンホールをかたどったもの。

1. The Grand Brown Man
2. A Time For Love
3. Ray's Riff
4. Watch What Happens
5. My Funny Valentine
6. Another Blues
7. Willow Weep For Me
8. Los Gatos
Recorded at "Shelly's Manne-Hole", Hollywood, CA, September 5, 1968


At Shelly's Manne Hole


Michel Legrand - A Time For Love

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2404

Trending Articles