Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

Ken Nordine : for his series of Word Jazz albums

$
0
0
1,How are Things in Your Town?/Ken Nordin (Blue Thumb) 2LP 614円
丘の上に立つドア、そのドアには空気入れor湯たんぽが掛かっているというシュールなジャケ写、大好きなBlue Thumbレーベルで1971年のリリース、もちろんプロデュースはマイケル・カスクーナ。まったく聴いたことないKen Nordineなる人、これはてっきり知られざるSSW/フォーク・シンガーか? そんな期待を抱いて購入。

いざ聴いてみれば、あらまっ! ビートニク詩人による所謂スポークン・ワード・レコード、語りもの、でした! 更に本盤はBlue Thumbが制作したものではなく、1957年から1960年にかけてDotに残されたWord Jazzシリーズのアルバム4枚からBlue Thumbが編集して発売したものだと。

「Word Jazz」の名の元にポエトリーとジャズを結びつけて活動していたその筋には相当な有名人とのことで無知を恥じるばかり、ポエトリー・リーディングのバックの演奏はVerve等でリーダー作も出しているチェロ奏者のフレッド・カッツがリーダーのグループ、フルートやクラリネットとピアノ主体のグループ、ヴァイヴの入ったグループといくつかが受け持ちますが、いずれもクールでシュール。ということで、語りだけではなくバックが興味を引くものなのでそれなりには聴けますが、いかんせん英語を解せない当方はもどかしいばかりなり、です。

かつてこちらで取り上げたBlue Thumb Recordsの3枚組ヒストリー盤を取り出してみたら、このケン・ノーディン氏、しっかり1曲入っていました! 嗚呼!

本Blue Thumb盤の詳細はこちらに。


ken


blue thumb



Ken Nordine - Word Jazz



Ken Nordine What time is it



Ken Nordine - Word Jazz -- Sound Museum

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

Trending Articles