Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

Hey Jude

$
0
0
1,Hey Jude b/w Revolution/the Beatles (Apple) 45's 100円
68年8月にアップルレーベルの初シングルとして発売、wikiによると通算18枚目なんだそう。しかし、超強力なカップリングですね。入手盤は米盤、B面のクレジットがリンゴを横にした向きに入っているのが縦向きを見慣れている目には新鮮です。

少し前に日本の東芝盤もこちらで取り上げております。

Revo


The Beatles - "Hey Jude" / "Revolution" - Original Mono Single








2,ラヴ・ミー・ドゥ b/w P.S.アイ・ラヴ・ユー/ザ・ビートルズ (Paralophone) 45's 100円
デビュー50周年記念でユニバーサルからリリースされた「オリジナル英国盤の復刻盤」。1000円という価格設定に無理があったのか、プレスし過ぎたのか、新古盤扱いでバーゲン価格で売っているのをよく見かけましたが、ついに100円盤の箱にまで出現。よほど在庫が.....。


Love Me Do






3,カム・トゥゲザー b/w サムシング/ザ・ビートルズ (Apple) 45's 100円
云わずと知れた69年9月発売のアルバム「アビー・ロード」からのシングルカット、通算21枚目だそう。今思えばジョンとジョージ作のこれまた超強力カップリング、が、当時はサムシングが随分と軽い曲に思えて(つーか、カム・トュゲザーがヘヴィすぎた)アンバランスなカップリングだなぁと思っておりました。後記ビートルズのシングル曲の中で一番思い出深いのがこれかも。


Come Together

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

Trending Articles