1,Please Warm My Weiner • Old Time Hokum Blues/V.A. (Yazoo) 1LP 890円
ロバート・クラムによるジャケットが最高なこれ、かつてエアメイルから紙ジャケCD化されたこともありましたね、1928〜1935年のホウカム・ブルースを集めたYazooレーベルの名盤と謳われる一枚。Yazooの赤レーベル盤がこんな値で転がっていてびっくり(入手した三茶のフラップノーツは確か今日をもって三茶での営業を終えるはず!)。
ホウカム・ブルースとはこの時代に流行したお馬鹿な歌詞を持つダンスやパフォーマンスが出来る軽快なブルース・スタイルを云いますが、とても80年も前の音楽とは思えぬほどの軽妙洒脱なスィング感に感激、こんなのが聴きたかったと思わずつぶやいてしまいます。
Side A
1.Whistling Bob Howe & Frankie Griggs/The Coldest Stuff In Town
2.Tommie Bradley & James Cole/Adam And Eve
3.Buddie Burton/Ham Fatchet Blues Part 1
4.Georgia Tom & Tampa Red/The Alley Crap Game
5.Rufus & Ben Quillian/Satisfaction Blues
6.Hokum Boys/I Had To Give Up Gym
7.Papa Charlie Jackson/You Put It In, I'll Take It Out
Side B
1.Butterbeans & Susie/Elevator Papa, Switchboard Mama
2.Robert & Charlie Hicks/Darktown Gambling - The Crap Game
3.Yazoo All Stars/Hometown Skiffle Part 1
4.Yazoo All Stars/Hometown Skiffle Part 2
5.Memphis Minnie/Banana Man Blues
6.Leola B. Wilson & Kid Wesley Wilson/Uncle Joe
7.Bo Carter/Please Warm My Weiner
こちらで全曲聴けます!
ロバート・クラムによるジャケットが最高なこれ、かつてエアメイルから紙ジャケCD化されたこともありましたね、1928〜1935年のホウカム・ブルースを集めたYazooレーベルの名盤と謳われる一枚。Yazooの赤レーベル盤がこんな値で転がっていてびっくり(入手した三茶のフラップノーツは確か今日をもって三茶での営業を終えるはず!)。
ホウカム・ブルースとはこの時代に流行したお馬鹿な歌詞を持つダンスやパフォーマンスが出来る軽快なブルース・スタイルを云いますが、とても80年も前の音楽とは思えぬほどの軽妙洒脱なスィング感に感激、こんなのが聴きたかったと思わずつぶやいてしまいます。
Side A
1.Whistling Bob Howe & Frankie Griggs/The Coldest Stuff In Town
2.Tommie Bradley & James Cole/Adam And Eve
3.Buddie Burton/Ham Fatchet Blues Part 1
4.Georgia Tom & Tampa Red/The Alley Crap Game
5.Rufus & Ben Quillian/Satisfaction Blues
6.Hokum Boys/I Had To Give Up Gym
7.Papa Charlie Jackson/You Put It In, I'll Take It Out
Side B
1.Butterbeans & Susie/Elevator Papa, Switchboard Mama
2.Robert & Charlie Hicks/Darktown Gambling - The Crap Game
3.Yazoo All Stars/Hometown Skiffle Part 1
4.Yazoo All Stars/Hometown Skiffle Part 2
5.Memphis Minnie/Banana Man Blues
6.Leola B. Wilson & Kid Wesley Wilson/Uncle Joe
7.Bo Carter/Please Warm My Weiner
こちらで全曲聴けます!