Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

Don Cherry 1976

$
0
0
1,Brown Rice/Don Cherry (EMI Italiana) 1LP 500円
サクランボ大将ことドン・チェリー、オーネット・コールマンのオリジナル・カルテットの相棒としてシーンで認められその後BNにリーダー作を残し、69年に仏BYGにエド・グラックウエルとのデュオで吹き込んだ「MU Part 1&2」で独自の音楽観を開花させた。以後誰にも真似が出来ないスピリチュアルな世界を突き進んだ孤高のトランペッター/クリエイター。というように認識しています。個人的には「MU」が何と云っても忘れられない作品。

で 76年リリースの本盤、オリエンタル・ムードの中、素朴なチェリーのペットやフランク・ロウの豪放テナー・サックスが鳴り響くスピリチュアルなもの、とか一言で云っちゃっていますが実際には4曲それぞれ表情の違うチェリーの音楽素養が見事ぶちまかれている素晴らしいもの。

70年代から登場し御馴染みとなる奥さんMokiの手になるパッチワークを使ったジャケット、本盤も見事に音楽との相乗効果が。最高です。入手盤はオリジナルと思われるイタリアEMI盤ですがその昔に出た日本盤LP(Horizonレーベル)とか現行のCDはチェリーの写真を使ったまるでお気楽フュージョンもののようなトンチンカンなもの、どーしちゃったのだろう、神経を疑うばかり。
1.Brown Rice
2.Malkauns
3.Chenrezig
4.Degi-Degi

Don Cherry : trumpet, electric piano, vocals
Frank Lowe : tenor sax
Ricky Cherry : electric piano
Charlie Haden : acoustic bass
Hakim Jamil : acoustic bass
Moki : tamboura
Billy Higgins : drums
Bunchie Fox : electric bongos
Verna Gillis : vocals
Recorded by Kurt Munkacsi at the Basement Recording Studios, New York, and Michael Mantler at Grog Kill, Woodstock, New York.
Don Cherry


DON CHERRY : Brown Rice - HD and the best HQ audio


Don Cherry-Degi-Degi


DON CHERRY : Malkauns

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2396

Trending Articles