1,Buzz/Buzz Cason (DJM) 1LP 780円
ナッシュヴィル出身のソングライター、多くのシンガーに楽曲提供、サーフィンブームの時期にはロニー&デイトナスのジョン・バック・ウィルキンと組んで多くのサーフの名曲を。イギリスのラヴ・アフェアがヒットさせた"Everlasting Love"もこの人の手になるもの。個人的にはデイトナスを始めとするサーフィン&ホットロッド関連での楽曲提供でその名に馴染んだ人。
そんなソングライターの77年にリリースしたソロアルバム。録音はテネシー州はベリーヒルのCreative Workshop。ブラスやストリングスを目いっぱい使ったコテコテのポップアルバムかと思いきや、意外にもシンプルなギター、キーボードのシンプルなバックが主体で曲の良さが際立つアレンジ。これがアタリで大いに気に入りました、このアルバム。アルバム構成も考えてあって、バズ氏が標榜する音楽を具現したかのような"Sweet Southern Music"をディヴ・ロギンス、ビリー・スワン、マッスル・ホーンズを迎えて派手にぶちかまして、アルバム最後はバズ氏のピアノ弾き語りにストリングスを乗っけてしっとりと。CD化もされていない埋もれたアルバム(youtubeにも誰もアップしていない...)ですが、これはナカナカなアメリカン・ポップス・アルバムです。B-4はあのお方を歌ったものでしょうか?
Side A
A1 Stage Fright
A2 Wild Wind
A3 Birthday Boy
A4 Don't Let Your Love Run Out
A5 Street Talk
A6 Heartquake
Side B
B1 What We've Been Through
B2 It's Me That You're Leaving
B3 Fool's Gold
B4 Emmylou
B5 Lovin In A Pickup
B6 Sweet Southern Music
B7 It Never Crossed My Mind
![buzz]()
2,Land's End/Jimmy Webb (Asylum) 1LP 550円
ジム・ウエッブ、1974年のアルバム。ジム・ウエッブというとフィフス・ディメンション、グレン・キャンベル、アート・ガーファンクルと枚数にいとまなくありますが、これ1曲と云えばリチャード・ハリスが歌った"マッカーサー・パーク"、ドラマティックな構成に目くるめくストリングス、至福の7分半。時として大仰と感じられるアレンジもあるにはあって好き嫌いは分かれるところかも。本盤でも最後に収められている9分に渡る"Land's End/Asleep On The Wind"の前半部分はまさにそんな構成。Asylumらしいアルバムとなった感。
Side A
A1 Ocean In His Eyes
A2 Feet In The Sunshine
A3 Cloudman
A4 Lady Fits Her Blue Jeans
A5 Just This One Time
Side B
B1 Crying In My Sleep
B2 It's A Sin
B3 Alyce Blue Gown
B4 Land's End/Asleep On The Wind
![jimmywebb]()
Jimmy Webb Land's End/Asleep On The Wind
ナッシュヴィル出身のソングライター、多くのシンガーに楽曲提供、サーフィンブームの時期にはロニー&デイトナスのジョン・バック・ウィルキンと組んで多くのサーフの名曲を。イギリスのラヴ・アフェアがヒットさせた"Everlasting Love"もこの人の手になるもの。個人的にはデイトナスを始めとするサーフィン&ホットロッド関連での楽曲提供でその名に馴染んだ人。
そんなソングライターの77年にリリースしたソロアルバム。録音はテネシー州はベリーヒルのCreative Workshop。ブラスやストリングスを目いっぱい使ったコテコテのポップアルバムかと思いきや、意外にもシンプルなギター、キーボードのシンプルなバックが主体で曲の良さが際立つアレンジ。これがアタリで大いに気に入りました、このアルバム。アルバム構成も考えてあって、バズ氏が標榜する音楽を具現したかのような"Sweet Southern Music"をディヴ・ロギンス、ビリー・スワン、マッスル・ホーンズを迎えて派手にぶちかまして、アルバム最後はバズ氏のピアノ弾き語りにストリングスを乗っけてしっとりと。CD化もされていない埋もれたアルバム(youtubeにも誰もアップしていない...)ですが、これはナカナカなアメリカン・ポップス・アルバムです。B-4はあのお方を歌ったものでしょうか?
Side A
A1 Stage Fright
A2 Wild Wind
A3 Birthday Boy
A4 Don't Let Your Love Run Out
A5 Street Talk
A6 Heartquake
Side B
B1 What We've Been Through
B2 It's Me That You're Leaving
B3 Fool's Gold
B4 Emmylou
B5 Lovin In A Pickup
B6 Sweet Southern Music
B7 It Never Crossed My Mind

2,Land's End/Jimmy Webb (Asylum) 1LP 550円
ジム・ウエッブ、1974年のアルバム。ジム・ウエッブというとフィフス・ディメンション、グレン・キャンベル、アート・ガーファンクルと枚数にいとまなくありますが、これ1曲と云えばリチャード・ハリスが歌った"マッカーサー・パーク"、ドラマティックな構成に目くるめくストリングス、至福の7分半。時として大仰と感じられるアレンジもあるにはあって好き嫌いは分かれるところかも。本盤でも最後に収められている9分に渡る"Land's End/Asleep On The Wind"の前半部分はまさにそんな構成。Asylumらしいアルバムとなった感。
Side A
A1 Ocean In His Eyes
A2 Feet In The Sunshine
A3 Cloudman
A4 Lady Fits Her Blue Jeans
A5 Just This One Time
Side B
B1 Crying In My Sleep
B2 It's A Sin
B3 Alyce Blue Gown
B4 Land's End/Asleep On The Wind

Jimmy Webb Land's End/Asleep On The Wind