Quantcast
Channel: Jahkingのエサ箱猟盤日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2397

Joy of Cooking - Jack Bonus

$
0
0
1,Closer to the Ground/Joy of Cooking (Capitol) 1LP 864円
カリフォルニアはバークレイで結成された5人組。これは71年のセカンド・アルバム。
二人の女性たち、ピアニストToni BrownとギタリストTerry Garthwaiteが中心となっていたバンドで、このアルバムもほとんどの曲がこの二人によるもの。サンフランシスコというお土地柄もあってかファンキーなところもあるフォーク・ロック、もちろんブルースもというしゃれたアレンジも相俟ってあの時代の西海岸の象徴的なサウンドのように聴こえます。

因みに「Joy of Cooking」とは戦前からあるアメリカのバイブル的な料理本の名だそう。

トニ・ブラウンとテリー・ガースウェイトはToni&Terryとしてこの後73年に同じCapitolにアルバム「Cross Country」を残します、これはナッシュビルに赴いてウエイン・モスがプロデュースしてベアフット・ジェリーがバックを付けたもので、一般にはカントリーロックの名盤とか云われていますが、私には残念なアルバムでとても「カントリーロック」には聴こえません。77年にもう一枚出していますがそちらは未聴。

また、74年にはトニ・ブラウンはMCAからソロアルバム「Good For You,Too」を出しています。相当昔に手放してしまっていて曖昧な記憶ですがポップで清楚なアルバムだったような。テリーのほうも75年にAristからソロを出していて、このあたり今更ながら聴いてみたいかなと。


Side A
1,Closer To The Ground
2,Blues For A Friend
3,New Colorado Blues
4,Humpty Dumpty
5,A Thousand Miles
Side B
1,Sometimes Like A River (Loving You)
2,Pilot
3,The War You Left
4,First Time, Last Time
5,Laugh, Don't Laugh

joy


Joy Of Cooking - "Closer To The Ground" (Full 1971 album)







2,same/Jack Bonus (Grunt) 1LP 100円
こちらもアノ時代のサンフランシスコの作。ジェファーソン・エアプレーンのレーベルGruntからの5枚目、1972年盤。デッドファミリーの人らしいですが、SSW風からオールドタイミーR&Bから本格ラテンもの、かっちょいいジャズ系インストまで多彩にトッ散らかっているアルバム。その昔に聴いたときにはその多彩さについていけませんでしたが、今ともなればいや、面白いアルバムだなぁと。
それと、何はともあれこのインパクト有り過ぎのジャケット(の両面)、聴いたことは無くともこのジャケットは一度は目にしているのでは。Cover design by Bob Seidemann, Seeing Eyes Studios/Stanley Mouse, Mouses Studios のクレジット。そう、デッドでお馴染みあのマウスですね。

昔、中古で買った時には付属していなかった8ページの歌詞とイラスト満載のブックレットが今回購入盤にはバッチリ入っていました。これで100円、バチが当たりそう?(笑)

bonus


bonus



Jack Bonus - Jack Bonus (1972) FULL ALBUM

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2397

Trending Articles